この記事はiPad mini(第5世代)におすすめのカバーを紹介している記事です。

iPad mini(第5世代)におすすめのカバーってどんなのがあるの?アップル純正やおしゃれなカバーが知りたいな!
と言う疑問に答えます。
iPad mini用のケースは種類が豊富で、どれを選ばいいのか難しいですよね!

2019年のApple初売りでiPad mini(第5世代)を購入して以来、色々なアクセサリーを試してきました。

そこでこの記事では、iPad mini 5におすすめのカバーをジャンル別に紹介していきます。
iPad mini(第5世代)におすすめカバー⑤選【純正やおしゃれさで厳選】
それでは順番におすすめのカバーを紹介していきます。

2020年におすすめのカバーは下記の通りです。
- Apple Pencilを収納⇒Nimaso iPad mini5 2019
- Apple純正⇒iPad mini Smart Cover
- おしゃれなデザイン⇒ESR iPad Mini 5 2019
- かわいいケース⇒Pack&Smooch LLEYN for iPad mini 5
- 現時点で最強⇒エレコム TB-A19S360
おすすめ① Apple Pencilを収納出来るNimaso iPad mini5 2019

Nimaso iPad mini5 2019は、Apple Pencilを収納できて便利です。

Apple Pencil(第1世代)は円形なのでコロコロと転がりやすいんですよね。
その点でペンケース付きのケースは、Apple Pencilを紛失する心配も少ないですし、非常に便利です。
軽くて保護力が強いですし、安心して利用できます。
価格も安価なケースなので、非常におすすめです。
関連記事【Apple Pencil(第1世代)をレビュー】絵を書かなくても必要です
おすすめ② Apple純正の安心感があるiPad mini Smart Cover

次におすすめなのはApple純正の『iPad mini Smart Cover』です。

やはり純正の安心感は魅力です。
色がアラスカンブルー・チャコールグレイ・パパイヤ・ピンクサンド・ホワイトの5色から選べます。
軽量でデザインも損ないませんが、背面はカバーしないのでその点には注意が必要です。
iPad mini 5のデザインを損なわないように使いたい方に、一番おすすめのカバーです。

僕自身は値段がネックで候補から外しました。
おすすめ③ おしゃれなデザインならESR iPad Mini 5 2019


軽量でシンプルなケースもいいなぁと思って候補にしたのが『ESR iPad Mini 5 2019 ケース クリア バックカバー』です。

軽量でシンプルタイプのケースは本体のデザインを活かせる部分が魅力です。
そんな中『ESR iPad Mini 5 2019 ケース クリア バックカバー』は透明なので『iPad mini 5』のデザインを損ないませんし、Smart Coverを一緒に使うこともできます。
液晶部分をカバーしない点と、ハードタイプでプラスチック製なので硬い感じが気になります。

値段もお手頃ですが、Apple Pencilの収納場所が無いので候補から外しました。
おすすめ④ かわいいケースならPack&Smooch LLEYN for iPad mini 5

かわいいケースならPack&Smooch LLEYN for iPad mini 5がおすすめです。
持ち運びの時に利用するケースとして候補にしたのが『Pack&Smooch LLEYN for iPad mini 5』です。

ハンドメイドで1つ1つ手作りで作られているため、品質が非常に高いです。
カラーはダークブラウンとライトブラウンから選べます。
iPad miniをできるだけカバーを付けずに利用したい人に向いています。
ケーブルやApple Pencilも収納できるので、持ち運びや保管用としては非常に優れチエルケースだと思います。

今でも買おうか?迷っているほど魅力的なカバーです・
おすすめ⑤ 2020年最強のケースはエレコム製のTB-A19S360

最後に紹介するのが、現時点で最強のケースだと感じるエレコム製のTB-A19S360です。

多機能で使い勝手の良さが魅力のケースです。
ケースが360度回転するので、ネット利用時や動画視聴時に自由に向きを変えられて便利です。

Apple Pencilの収納や片手で持ちやすいホルダーベルトも付いています。

非常に多機能で、ソフトレザーのケースなので質感も良いです。

現時点で最強のケースかな?と思います。
関連記事iPad miniの最強ケースはエレコムでした【ペン収納や360度回転できます】
iPad mini(第5世代)の失敗しないカバー選びの注意点
おすすめのカバーを紹介しました。
今回紹介した以外にも様々なケースが販売されています。

そこでiPad mini 5のカバーを選ぶ時の注意点を解説します。
- iPad mini 5とiPad mini 4ではサイズが違う
- カバーには使い方に合わせて2種類ある
順番に解説します。
その① 『iPad mini 5』と『iPad mini 4』はサイズが違う

iPad mini 5 | iPad mini 4 | |
---|---|---|
液晶のサイズ | 7.9インチ | 7.9インチ |
サイズ | 203.2mm×134.8mm | 203.2mm×134.8mm |
厚み | 6.1mm | 6.1mm |
まず『iPad mini 5』は『iPad mini 4』とサイズは同じですが、カメラマイクの位置が変更されています。

そのため『iPad mini 4』のケースは『iPad mini 5』で使えないので注意が必要です。
前モデルのカバーが安く販売されていたりしますが『iPad mini 5』では専用のカバー以外は利用できません。
そのため、間違って前モデルのカバーを購入しないように注意しましょう。
その② iPad mini(第5世代)のカバーは大きく分けて2種類ある

人気のカバーは、大きく分けて液晶まで保護するカバーと周りだけ保護するケースの2種類あります。
液晶までカバーするタイプ | 周りをカバーするタイプ |
---|---|
メリット | |
保護する範囲が広い 液晶画面までしっかり保護して、ペンホルダー付きやスタンドとしても利用できる |
軽くてデザインを楽しめる ケースの重量が軽くて持ちやすく、iPad miniのデザインを損なわない |
デメリット | |
重量が重く、デザインが隠れる カバーの重量が重くなりiPad miniのデザインが隠れる |
保護力が弱い 液晶ディスプレイは保護しないので、破損の可能性が高い |
このように液晶までカバーするタイプと周りだけ保護するタイプでは、それぞれメリットとデメリットがあります。

僕自身は『iPad mini 5』のデザインを楽しみたいので、ゴテゴテのカバーは苦手です。
iPad mini 5のデザインを楽しみたい場合は、周りだけ保護するカバーを選んで保護フィルムを張るのも一つの手です。
つまりケースには2種類あって、それぞれ良い部分の悪い部分があるので、好みに合わせて選ぶのが大切です。
まとめ
iPad mini(第5世代)におすすめのカバーを厳選して紹介しました。

おすすめのカバーは下記の通りです。
- Apple Pencilを収納⇒Nimaso iPad mini5 2019
- Apple純正⇒iPad mini Smart Cover
- おしゃれなデザイン⇒ESR iPad Mini 5 2019
- かわいいケース⇒Pack&Smooch LLEYN for iPad mini 5
- 現時点で最強⇒エレコム TB-A19S360

iPad mini(第5世代)のケースは様々な種類があるので、自分の使い方にあせて選びましょう。
iPad mini(第5世代)のカバーは旧モデルのiPad mini用だと利用できないので注意が必要です。
その点に気をつけて、自分に合ったカバーを探してみてくださいね!