【LOWYA】天然木無垢材デスクを評価レビュー【ヴィンテージ風でおしゃれ】

この記事はLOWYA製の天然木無垢材デスクを評価レビューしている記事です。

デスクを探していたら、LOWYAの天然木で無垢材のテーブルがヴィンテージ風でおしゃれに見えたんだけど、実際はどうなのかな?
と言う疑問に答えます。
数あるLOWYA製デスクの中で、天然木で無垢材のデスクはヴィンテージ加工がおしゃれで非常に人気です。

テーブルとしても利用可能ですが、僕はパソコンデスクとして使いたい!と思って購入しました。
そこでこの記事ではLOWYA製の天然木無垢材デスクの評価レビューとして、デザインや品質、使い勝手を詳しく解説していきます。
LOWYAのデスクに興味がある人は、是非参考にしてみて下さい。
【LOWYA】天然木無垢材デスクを評価【ヴィンテージ風でおしゃれ】

まず結論から。

LOWYAで人気の天然木無垢材のデスクはヴィンテージ風で非常におしゃれです。
使いこんだようなヴィンテージ加工が施されていて、まるでカフェのような雰囲気になります。
しかも素材は天然木パイン材の無垢材なので、プリント材や突板よりも温かみや柔らかさ、経年変化を楽しめる点も特徴です。

僕自身は仕事用のパソコンデスクとして利用していますが、リビングのテーブルとしても非常におしゃれだと思います。
\\商品詳細//
素材 | 天然木 パイン無垢材 |
サイズ | 幅125×奥行76×高さ12cm |
耐荷重 | 約25kg |
重量 | 約21kg |
【LOWYA】天然木無垢材デスクをレビュー【デザイン・品質・使い勝手】
それでは順番にLOWYAの天然木無垢材デスクをレビューしていきます。

デザイン・品質・使い勝手についてレビューしていきます。
- デザイン⇒ヴィンテージ風の雰囲気が非常におしゃれ
- 品質⇒角の部分が面取りされるなど、精巧な造り
- 使い勝手⇒重量があるので、グラグラせず快適
- 組み立て⇒付属の六角レンチを使うだけで非常に手軽
- 不満点やデメリット⇒開封してすぐは臭いが強めで気になる
順番に解説します。

同じく質感が良いLOWYAのキャビネットは下記の記事でレビューしています。
関連記事【LOWYA ロウヤ】キャビネットをレビュー【組み立ての工程は多いが簡単】
レビュー① デザイン【ヴィンテージ風の雰囲気が非常におしゃれ】
まず最初にデザインからレビューしていきます。

ヴィンテージ風の雰囲気が非常におしゃれです。
色はライトブラウンですが、色合いとしては深みのあるカラーで落ち着いた印象があります。
イメージとしてはブルックリンスタイルのヴィンテージ感があるデスクと言う感じです。


光の当たり具合で明るく見えたり暗く見えるグラデーションが素敵です。
レビュー② 品質【角の部分が面取りされるなど、精巧な造り】
次にデスクとしての品質をレビューしていきます。

角の部分が面取りされるなど、精巧な造りになっています。


デスクの裏側の部分も反り返り対策が施されています。


このように品質も高い部分が非常にメリットです。
レビュー③ 使い勝手【重量があるので、グラグラせず快適】
次に使い勝手の部分をレビューしていきます。

デスク自体に重量があるので、グラグラせず快適に使えます。

前使っていたIKEA製のデスクは結構軽量で、少しぶつかっただけで動いてしまう点が不満でした。
その点でLOWYAのデスクは約20kgと、しっかりとした重量があります。

そのため不安定で使いにくい!と言う事は無いハズです。
レビュー④ 組み立て【付属の六角レンチを使うだけで非常に手軽】

さらに組み立てについてレビューしていきます。

組み立ては、付属の六角レンチを使うだけで非常に手軽です。

天板が少し重いので、その点にだけ注意すれば問題なく組み立て出来ます。

難しくはないので、女性だけでも組み立て可能です。
関連記事【ハイコーキ】FWH14DGL(2LEGK)をレビュー【口コミの評判通り】
不満点やデメリット【開封してすぐは臭いが強めで気になる】
最後に不満点やデメリットを解説していきます。

開封してすぐは、臭いが強めで気になりました。
ケミカル臭というか、少し鼻につく感じの臭いがします。
もちろん、デスクを設置して数日経過すると、気にならなくなったので最初だけ注意が必要です。

臭いの部分だけもう少し改善されればいいな!って思います。
【追記】天然木無垢材デスクにデスクマットを敷きました【キズ防止】

追記です。

キズ防止に透明のデスクマットを購入しました。
と言うのも、LOWYAの天然木無垢材デスクは、キズが付きやすい感じです。
爪を強く押し当てるだけで大きなキズが付きそうな感じもあるので、その点は注意が必要です。

デスクに合うサイズで、厚みが1.5mmのものがあったので購入しました。


天然木でキズには弱そうなので、可能ならデスクマットがあったほうが良いでしょう。
まとめ

\\商品詳細//
素材 | 天然木 パイン無垢材 |
サイズ | 幅125×奥行76×高さ12cm |
耐荷重 | 約25kg |
重量 | 約21kg |
LOWYA製の天然木無垢材デスクをレビューしました。

購入してみて感じたポイントは下記の通りです。
- デザイン⇒ヴィンテージ風の雰囲気が非常におしゃれ
- 品質⇒角の部分が面取りされるなど、精巧な造り
- 使い勝手⇒重量があるので、グラグラせず快適
- 組み立て⇒付属の六角レンチを使うだけで非常に手軽
- 不満点やデメリット⇒開封してすぐは臭いが強めで気になる

ヴィンテージ風のデザインが非常におしゃれで、重厚感もあり非常に満足しています。
今回購入した横幅が120cmのタイプの他に、幅140cmと幅160cmの種類があります。
また、よりパソコンデスクに適したL字のモデルもあります。

僕自身はスタンダードなデスクを選びましたが、L字のデスクもおしゃれですよ!
LOWYAの家具は品質も高く非常におすすめです。
是非参考にしてみて下さいね!