この記事は、自転車におすすめの買い物リュックはどれなのか?メンズ向きのコンパクトでおしゃれなNotabagをレビューしている記事です。

自転車におすすめの買い物リュックを探しているんだけど、おすすめは何かある?
と言う疑問に答えます。
最近エコバッグは必須アイテムですが、自転車に乗った時に使い勝手が良い買い物リュックがほしいですよね!

僕自身、クロスバイクに乗っているので、買い物リュックは必須のアイテムになっています。
そこでこの記事では、自転車でも使えるおすすめの買い物リュックはどれなのか?解説していきます。
自転車におすすめの買い物リュックに興味がある人は、是非参考にしてみて下さい。
【メンズ向き】自電車におすすめの買い物リュックはどれ?【Notabagならコンパクトでおしゃれです】

まず結論から。

おしゃれで自転車でも使える買い物リュックはNotabagがおすすめです。
- 2Way仕様⇒リュックとしてもトートバッグとしても使える
- デザイン⇒グッドデザイン賞を受賞してシンプルだけどおしゃれ
- 耐久性⇒素材は有害化学物質の検査を受け、REACH規則の基準を満たしている
notabag(ノットアバッグ)は普通のエコバッグとしても利用可能で、買い物リュックとしても使える2Way仕様が特徴です。
そのため、カゴが付いていないロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクを利用している方も使い勝手が良いでしょう。

種類も豊富ですし、おしゃれで自転車でも使える買い物リュックとして非常におすすめできます。

【買い物リュック】メンズにおすすめのNotabagをレビューする【デザイン・サイズ・使い勝手・耐久性】
それでは順番にnotabag(ノットアバッグ)の2WAYエコバッグをレビューしていきます。

デザイン・サイズ・使い勝手・耐久性などをレビューしていきます。
- デザイン⇒シンプルだけどコンパクトに収納可能
- サイズ⇒わずか100gほどでズボンのポケットにも入る
- 使い勝手⇒背負える点が非常に便利
- 耐久性⇒背負えるのでクロスバイクなどの自転車乗りに非常に便利
- 不満点・デメリット⇒容量は多くない点が少し残念
順番に解説します。
デザイン【シンプルだけどコンパクトに収納可能】

まずデザインからレビューしていきます。

エコバッグとしてシンプルだけど非常におしゃれです。
今回はスタンダードなブラックを選びましたが、色の種類は非常に豊富です。
ツートンカラーや限定カラーもあるので、他の人と違うエコバッグとしてもおすすめです。


公式サイトでは、様々な種類を見れるので、それだけでも楽しいですよ!
サイズ【わずか100gほどでズボンのポケットにも入る】

次にサイズをレビューしていきます。

折りたたんだ状態では、わずか100gほどでズボンのポケットにも入る点が魅力です。
サイズ的には僕が使っているcrafsto(クラフスト)の長財布とほぼ同じぐらいです。
そのため折りたたむと、コンパクトで邪魔になりません。

この小さくコンパクトになる点も強みですね。
下記の記事では、メンズにおすすめの財布のcrafsto(クラフスト)の長財布を詳しくレビューしています。
関連記事【クラフスト(CRAFSTO)】ブライドルレザー長財布を評価レビュー【メンズにおすすめの国産ブランド】

使い勝手【背負えるのでクロスバイクなどの自転車乗りに非常に便利】

次に使い勝手をレビューしていきます。

やはり背負える点が非常に便利です。
ストラップの部分もしっかりとしていて、安定感があるので多少重たいものを入れても安心でしょう。
僕のようにサイクリング時にショルダーバッグに入れて利用するなら非常に快適です。

ストラップを引くだけで背中に背負えるバックパックになる点に魅力を感じるなら、非常におすすめです。
下記の記事では、コンパクトなショルダーバッグとしておすすめのポータースモーキー、ショルダーバッグを詳しくレビューしています。
関連記事【ポーター】スモーキーのショルダーバッグを評価レビュー【色落ちも少なくメンズにおすすめ】

耐久性【生地が丈夫で洗濯も可能】

次に耐久性をレビューしていきます。

生地が丈夫で洗濯も可能な点が優れています。
リップストックナイロンという記事を利用しているので、しっかりとした生地という印象です。
しかも洗濯することも出来るので、汚れたり雨に濡れた時でも安心でしょう。

長い期間使っていないので、正確にはわかりませんが、長く使うことが出来る印象です。

不満点・デメリット【容量は多くない点が少し残念】
最後に不満点・デメリットをレビューしていきます。

気になったのは、容量が多くない点ですね。
サイズがワンサイズしか無いので、選択することが出来ません。
しかも開け口の部分は完全に閉じないので、パンパンに詰め込むと落ちる可能性があるかも知れません。

その点だけ注意すれば、非常に良いエコバッグだと思います。

まとめ

おしゃれで自転車でも使える買い物リュックを紹介しました。

Notabagがイチオシのおすすめです。
おしゃれですし、手提げでもリュックとしても使えるので、自転車の利用が多い人でも1つあると重宝します。
- デザイン⇒シンプルだけどコンパクトに収納可能
- サイズ⇒わずか100gほどでズボンのポケットにも入る
- 使い勝手⇒背負える点が非常に便利
- 耐久性⇒背負えるのでクロスバイクなどの自転車乗りに非常に便利
- 不満点・デメリット⇒容量は多くない点が少し残念

僕はブラックを選びましたが、様々なカラーが用意されているので、好みで選べる点が魅力です。
バックパックになるエコバッグを探している人に非常におすすめです。
是非参考にしてみて下さいね!

まとめ記事持っているとかっこいい小物まとめ【一生モノの定番メンズ小物や持ち物を徹底解説】




