独自に調査やテスト、レビューを行いおすすめの良いものを紹介しています。
詳しくは記事作成ポリシーをご覧ください。
【アクセサリーストッカー】NuAns CADDYを評価レビュー【おしゃれなガジェットケース】

この記事は、おしゃれなアクセサリーストッカーとして人気のNuAns CADDY(ニュアンス キャディー)の評価レビューをまとめた記事です。

おしゃれなガジェットケースを探していて、NuAns CADDYが目についたんだけど、質感や機能はどう?詳しいレビューが知りたいな!
と言う疑問に答えます。
充電器やケーブルなどのガジェットが増えると、きれいに整理してケースに収納したい!ってなりますよね!

僕自身、ガジェットを収納・整理したくて、NuAns CADDYを購入してみました。
そこでこの記事では、アクセサリーストッカーとして人気のNuAns CADDYのデザインや機能などを詳しく評価レビューしていきます。
おしゃれなガジェットケースであるNuAns CADDYに興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。

【アクセサリーストッカー】NuAns CADDYの特徴や評価【おしゃれなガジェットケース】

まず結論から。

NuAns CADDYは、おしゃれなガジェットケースが欲しい人に非常におすすめです。
- ケースの質感がよく、インテリア雑貨として非常におしゃれ
- 収納力もあり、ケーブルやUSBメモリなどをしっかり収納可能
- 高級感もあり3,000円ほどのガジェットケースとして評価が高い
なによりデザインがおしゃれなので、ガジェットケースとしてデスクに置いておくだけで、印象が大きく変わります。
また、蓋付きのケースなので保管しておいてもホコリやゴミが入らない点は好印象です。

可能式の仕切りなので、様々なガジェットを収納できる点も魅力です。
デスク周りをキレイに整えたい場合、NuAns CADDYは非常におしゃれになるのでおすすめです。

【アクセサリーストッカー】NuAns CADDYをレビュー【デザイン・機能・収納力・デメリット】

それでは順番にNuAns CADDYを詳しくレビューしていきます。

僕自身が感じたNuAns CADDYのデザインや機能の印象は下記の通りです。
- デザイン⇒プラスチック製だが外見は陶器のようで質感が良い
- 機能⇒上部にも下部にも収納可能なギミックが面白い
- 収納力⇒ケーブルやUSBメモリなどを整理可能
- デメリット⇒デザイン重視なので筆記用具などは入らないのは残念
順番に解説します。
デザイン【プラスチック製だが外見は陶器のようで質感が良い】

まずデザインからレビューしていきます。

外観は陶器のような質感で、落ち着いた印象のデザインです。
素材を確認するとプラスチック製との記載がありますが、触った感じではプラスチックとは思わない印象です。
触ると少し冷たい感じで、ザラザラとしていてインテリア雑貨として非常におしゃれです。

おしゃれなガジェットケースは種類が少ないので、その点を考えると非常におすすめできます。

下記の記事では、iPhone 13は待つべき?買わないほうがいい?と悩む人に、実機レビューで詳しく紹介しています。
関連記事iPhone 13は待つべき?買わないほうがいい?【スターライトはどんな色なのか?実機レビューで解説】

機能【上部にも下部にも収納可能なギミックが面白い】

次に機能面をレビューしていきます。

本体は上部にも下部にも収納可能で、ギミックが面白いです。
上部は実測で深さ11cmほどの深さがあるので、USBケーブルなどのガジェットを収納できます。
また下部は深さが3cmほどなので、USBメモリや小型のUSB充電器なら収納可能です。

上部の収納部は可動式の仕切りなので、サイズの大きなUSB充電器でも収納することが出来ます。
このようにガジェットケースとして、機能面でも優れている点が特徴だと思います。

下記の記事では、MATECHのUSB充電器であるSonicharge 100W Proを詳しく評価レビューしています。
関連記事【MATECH】Sonicharge 100W Proを評価レビュー【3ポート搭載でMacの代用充電器にもおすすめ】

収納力【ケーブルやUSBメモリなどを整理可能】

次に収納力についてレビューしていきます。

上部の収納スペースはサイズが大きく、実測で深さが11cmで横幅が10cmほどあります。
デフォルトでは4分割できる可動式の仕切りが取り付けてありますが、取り外し可能になっています。
そのためサイズが大きいApple純正のMac充電器なども収納することが出来ます。

また下部の収納スペースは実測で深さが3cmほど、横幅が10cmほどで、小物入れに最適です。


下部の収納スペースは仕切りがなく、USBメモリやSDカード、電池などを入れるには最適なスペースだと思います。
このように収納力も十分な点が魅力だと思います。

デメリット【デザイン重視なので筆記用具などは入らないのは残念】

最後にデメリットを解説していきます。

NuAns CADDYはどちらかと言うと、デザイン重視のガジェットケースです。
そのためガジェット以外の筆記用具などは収納できない点がデメリットだと思います。
またガジェットの数が多い場合も、全てを収納できない可能性がある点は残念だと思います。

おしゃれさ重視のガジェットケースなので、とにかく大量のガジェットを収納したい場合は、物足らない部分があるかもしれません。

まとめ

- 陶器のような材質で非常におしゃれ
- ケーブルやUSBメモリなど様々なガジェットを収納可能
- インテリアとしての魅力が多い反面、収納力は普通
おしゃれなアクセサリーストッカーとして人気のNuAns CADDY(ニュアンス キャディー)の評価レビューをまとめました。

デザイン重視でガジェットケースを選ぶ場合は、非常におすすめできる質感です。
- デザイン⇒プラスチック製だが外見は陶器のようで質感が良い
- 機能⇒上部にも下部にも収納可能なギミックが面白い
- 収納力⇒ケーブルやUSBメモリなどを整理可能
- デメリット⇒デザイン重視なので筆記用具などは入らないのは残念
なにより質感がよく非常に見栄えが良いので、部屋にあるとおしゃれ度がアップするでしょう。


またUSB充電器やケーブルなど、必要なガジェットは収納できる点も大きな魅力です。
その反面、ガジェットの数が多い場合は、全てを収納できない可能性が高いです。
部屋の雰囲気を変えたい場合は、非常に役に立つガジェットケースだと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事リモートワークのデスク環境におすすめの家具まとめ【快適でおしゃれな部屋にするためのデスクや椅子を徹底解説】




