独自に調査やテスト、レビューを行いおすすめの良いものを紹介しています。
詳しくは記事作成ポリシーをご覧ください。
iPadの中古はやめたほうがいい?【注意点やデメリット、失敗しない型落ちの購入方法を徹底解説】

この記事は中古のiPadはやめたほうがいいのか?型落ちiPadの購入方法や注意点をまとめて解説している記事です。

iPadが欲しいんだけど、中古を買うのはやめた方がいいのかな?やっぱり新品を買った方がいいのかな?
という疑問に答えます。
iPadは2年に1度など、かなり早いサイクルで新型モデルが発売されるので、中古のiPadを買うのはどうなんだろう?って疑問に思いますよね!

実際、新品で買うのも良いけど、コスパや使う頻度を考えると、中古でも良いのかな?と感じる人も多いでしょう。
そこでこの記事では、中古のiPadはやめた方が良いのか?型落ちの購入方法や注意点を解説していきます。
中古のiPadに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

iPadの中古はやめたほうがいい理由とは?【デメリットに注意しよう】

まず結論から。

中古のiPadは、デメリットに注意した上で、納得出来るなら購入しても全く問題ありません。
- AppleCare+に加入出来ない場合に注意する
- バッテリーが劣化している可能性がある
- アクティベーションロックに注意する
- OSのアップデートが終了している場合がある
- USBケーブルや充電器などの付属品がない場合がある
中古でiPadを購入する場合は、上記のようなデメリットが存在しています。

しかし型落ちのiPadでも2年や3年は使うことが可能なので、コスパの面では非常にメリットが大きいと思います。
では具体的にどんなデメリットがあるのか?掘り下げて解説します。
デメリット① AppleCare+に加入出来ない場合に注意する

まず最初の注意点はApple純正の保証であるAppleCare+に加入出来ない場合がある点です。

購入先が中古ショップなど、Apple以外の場合はAppleCare+に加入することはできません。
そのためAppleCare+に加入したい場合は、Apple公式サイトで販売している整備品を購入する必要があります。
もちろんAppleCare+以外にも条件や価格が安い保険があるので、保証が心配ならそのような保険に入るのもおすすめです。

個人的にはAppleCare+に加入しても利用したことがないので、あまり重要視しなくても良いのかな?と言う印象を持っています。
しかし保証をしっかりつけたい!と言う方は、中古のiPadを買うときは注意しましょう。
下記の記事では、AppleCare+は必要?入るべき?と悩む人に注意点やおすすめの保険を紹介しています。
関連記事【無駄】AppleCare+は必要か?入るべき?【MacBook・iPad・iPhoneも入るならモバイル保険がおすすめ】

デメリット② バッテリーが劣化している可能性がある

次の注意点はiPadのバッテリーの状態です。

iPadに搭載しているリチウムイオンバッテリーの寿命は約3年と言われていて、中古のiPadはバッテリーが劣化している場合があります。
実際Apple公式サイトには下記のような記載があります。
iPadのバッテリーは、フル充電サイクルを1,000回繰り返した時に、本来の容量の最大80%を維持できるように設計されています。
Apple公式サイト

そのため中古のiPadを購入するときは、バッテリーの状態には注意しないと、バッテリーの減りが早い!などの状態に陥る可能性があります。
もちろん中古ショップなどは、バッテリーの状態を明示している場合が多いです。
しかしメリカリなどの個人売買の場合は、バッテリーの状態を確認できない場合もあるので、注意が必要です。
下記の記事では、伊藤忠商事のグループ会社が運営する中古ショップのにこスマが怪しいって評判が出る理由や特徴、注意点をまとめて紹介しています。
関連記事にこスマが怪しいって評判が出る理由とは?【中古iPhoneの特徴や状態、注意点を徹底検証】

デメリット③ アクティベーションロックに注意する

アクティベーションロックに注意する
また購入する中古のiPadのアクティベーションロックには注意が必要です。

そもそもアクティベーションロックとは、iPadを紛失した時や盗難にあった時に保護する機能で、この解除は前所有者しかできません。
中古ショップや中古販売サイトでは、しっかりとロックがかかっていないか?確認されているので、あまり気にする必要はありません。
しかし、フリマアプリ等ではしっかりと確認する必要があるので、注意しましょう。

また中古ショップでも、アクティベーションロックがかかっているため、激安価格で販売されていることがあります。
中古のiPadを購入した人が、アクティベーションロックを解除することは非常に困難なので、しっかりと確認する必要があります。
下記の記事では、イオシスの中古Cランクはひどいのか?評判が悪い原因や注意点をまとめています。
関連記事イオシスの中古Cランクはひどい?評判悪い?【外観やバッテリーの注意点を徹底レビュー】

デメリット④ OSのアップデートが終了している場合がある

OSのアップデートが終了している場合がある
次に注意すべきはiPadのOSについてです。

iPadのOSは古い端末になると徐々にアップデートの対象外になってしまいます。
OSアップデートの対象外になると、最新機能が使えないだけでなく、対応していないアプリが増える!セキュリティ面の脆弱性が解消できない!などのデメリットがあります。
そのため最新のiPadOSに対応していないiPadはおすすめできないので注意しましょう。
最新のiPadOS 16に非対応のiPad一覧
- iPad(第4世代以前)
- iPad Air(第2世代以前)
- iPad mini(第4世代以前)
出典 : iPadOS – Apple(日本)

古いiPadほど価格が安くなりますが、OSのアップデートを考えると古すぎるiPadはおすすめできません。
デメリット⑤ USBケーブルや充電器などの付属品がない場合がある

また中古のiPadは付属品の状況も新品と違う場合がある点に注意しましょう。

新品のiPadはUSBケーブルや充電器が付属していますが、中古の場合は付属していない場合があるU点に注意が必要です。
もちろんUSBケーブルや充電器は、後から購入することは可能ですし、より性能や使い勝手が良いモデルが多いのも事実です。
しかし付属しているUSBケーブルや充電器を使いたい!と考えている場合は注意が必要です。

中古ショップで購入する場合は、しっかりと明示されていることが多いので、忘れずに確認しましょう。
下記の記事では、iPad miniにおすすめのアクセサリーや便利グッズをまとめて紹介しています。
関連記事【2023年版】iPad mini 6におすすめのアクセサリー&便利グッズ【一緒に揃える周辺機器まとめ】

中古のiPadを購入するメリットとは?【新品も買える?値下げされた旧モデルの買い方】
解説してきたように中古のiPadはデメリットもあるので、その部分はしっかりと理解する必要があります。

しかし中古の型落ちiPadにも下記のようなメリットがあります。
- 最近のiPadは新モデルでも大幅な進化が少ない
- 価格が高いiPadを安く購入することができる
- 公式で販売が終了したiPadも購入することができる
順番に掘り下げて解説します。
メリット① 最近のiPadは新モデルでも大幅な進化が少ない

まず中古のiPadのメリットとして、iPad自体の完成度の高さです。

iPadは2018年以降、完成度が高まり新モデルでも大幅な進化はしていません。
新モデルのiPadは、チップが新しくなり処理能力が高くなったり、カメラの画質が良くなるなど、改善されている部分は多いです。
しかし多くの部分は旧モデルと新モデルを比較すれば分かる!という部分が大きく、1つもiPadしか保有していないなら、実感できる部分は少ないです。

もちろん顔認証や指紋認証の精度が上がるなど、旧モデルからの乗り換えで便利だと感じる部分はあります。
しかし、旧モデルでも十分に使えるのに、わざわざ高いお金を出して最新のiPadを購入するよりもコスパが良くなるでしょう。
下記の記事では、iPad miniは買って後悔しないのか?失敗しない選び方や安く買う方法をまとめています。
関連記事【iPad mini】買って後悔しない?【失敗しない選び方や安く買う方法を徹底解説】

メリット② 価格が高いiPadを安く購入することができる

次のメリットとしては、価格が高いiPadを安く購入できる点です。

やはり最新モデルのiPadが欲しい!という方でも、中古なら最新モデルでも安く買うことができます。
中古の場合は、iPadのモデルと本体のキズや汚れによって価格が変化します。
そのためiPadの状態と、予算などに合わせて柔軟に選ぶことができる点がメリットです。

新品のiPadだと大幅に安く購入することは難しいので、予算に合わせることができる点は、大きな魅力だと思います。
このように最新モデルでも中古なら、予算に合わせて購入できる点はメリットです。
下記の記事では、iPadをタダで手に入れる方法はあるのか?おトクに安く買う方法を紹介しています。
関連記事iPadをタダで手に入れる方法はある?【おトクに買うならどこがいい?安く買う方法を徹底解説】

メリット③ 公式で販売が終了した型落ちiPadも購入することができる

また型落ちのiPadも購入できる点が中古のメリットです。

Apple公式サイトなど、新型のiPadが発売されると旧モデルは終売になることが多いです。
そのため大きな進化やデザインの変更も無いから、旧モデルが欲しい!という時でも、新品だと購入できない場合があります。
その場合でも中古だと旧モデルのiPadでも購入できますし、未使用品や傷が少ない良品など品質が高い点も魅力です。

また旧モデルなら価格が値下げされ、さらに安く買えることが多いです。
このように中古のiPadだと、新品のiPadを購入するよりも安く購入することができるなど、メリットが非常に多くあります。
中古のiPadを購入するならどこがいい?【失敗しない型落ちの購入方法を徹底解説】
最後に中古のiPadを購入するならどこがいいのか?解説していきます。

失敗しない型落ちiPadの購入先は下記の通りです。
- Apple公式サイト⇒整備品なら新品に近い状態で購入できる
- Amazon Renewed⇒180日間保証付きで安心
- イオシス⇒中古販売ショップなら一番おすすめ
- にこスマ⇒HPが見やすくて安心して使える
順番に解説します。
Apple公式サイト【整備品なら新品に近い状態で購入できる】

まず最初に紹介するのがApple公式サイトの整備品です。

Appleが中古のiPadを整備してパッケージし直して販売しているので、新品に近い状態で購入することができます。
\\Apple公式整備品のポイント//
メリット | デメリット |
---|---|
Apple公式の安心感がある パッケージし直しているので、新品に近い状態で買える AppleCare+に加入できる 付属品もしっかり付いている | 在庫状況の変動が大きく、すぐに買えない場合がある 人気モデルはすぐに売り切れてなかなか買えない 他の中古ショップより価格が高め |
何よりApple公式の安心感が高いのが一番のメリットです。

パッケージもし直してあるので、まるで新品のような状態で購入できる点も魅力です。
ただし価格が他の中古ショップより高額な時が多く、在庫もすぐに売り切れる場合が多いです。
かなり魅力が大きいApple公式サイトの整備品ですが、人気が高い分だけ競争が激しい点には注意が必要です。
下記の記事では、Apple整備済品を購入して気づいたことと、知っておきたい注意点をまとめて解説しています。
関連記事【告白】Apple整備済製品を購入して気づいたこと。【デメリットや知っておきたい再生品の注意点まとめ】

Amazon Renewed【180日間保証付きで安心】

次におすすめなのがAmazonの整備品であるAmazon Renewedです。

Amazonが展開しているサービスなので、Apple公式の整備品と同じようにしっかりと整備されている点が特徴です。
メリット | デメリット |
---|---|
Amazonが展開している安心感がある 検査やクリーニングが行われている 保証期間は180日間ある バッテリーの容量が80%以上で提供 | 公式以外に出品している販売元がある 外箱等はApple純正ではない時がある 詳細に状態が説明されていない時がある 最安値ではない |
このようにAmazonが展開しているサービスなので、安心感があります。
その反面、Apple公式の整備品と違って、整備品を販売している業者が出品している場合もあり、しっかりと確認する必要があります。

普段からAmazonを使っている人なら、同じアカウントを使えますし配送も早いです。
Amazonのセールなどでは、さらに値引きされる場合もあるので、中古を買うなら狙い目といえます。
\\iPhoneやパソコンが安く買える//
下記の記事では、Amazon Renewedの評判は大丈夫なのか?注意点をまとめて解説しています。
関連記事【Amazon Renewed】整備済み製品のiPhoneやPCの評判は大丈夫?【購入前に知っておきたい注意点】

イオシス【中古販売ショップなら一番おすすめ】
最後に一番おすすめの中古ショップを紹介します。

数ある中古販売ショップの中で、一番HPが見やすくiPadの状態がわかりやすいのがイオシスです。
メリット | デメリット |
---|---|
iPadの在庫量が非常に多い ランク分けされていて、わかりやすい 商品状態の説明がしっかりしている iPadの価格が安い | 商品状態はApple公式整備品に劣る 送料が必要になる お客様都合で返品ができない |

中古のiPadの在庫量が多く、自分の欲しいモデルを選びやすい点が魅力です。
他にも独自に商品ランクが付けられているので、Amazon Renewedより選びやすい点もメリットです。
\\イオシスの商品ランク//
商品状態 | 状態 |
---|---|
新品 | 未開封品で、通電や動作確認していない商品 |
未使用品 | 使用されていない開封済みの商品(動作確認のため通電済み) |
中古Aランク | 使用感の少ない美品で、動作や機能に問題がない |
中古Bランク | 使用するには問題がないが、キズや汚れが見られる |
中古Cランク | 動作に問題はないが、全体的にキズや汚れが多い |

Apple公式の整備品と比較すると、新しい外箱ではない!送料が必要になる!などデメリットもあります。
しかし価格も安く選びやすいので、中古販売ショップの中では一番おすすめできます。
\\中古で買うならイオシスがおトク//
下記の記事では、イオシスの中古Cランクはひどい?評判悪い?注意点をまとめて解説しています。
関連記事イオシスの中古Cランクはひどい?評判悪い?【外観やバッテリーの注意点を徹底レビュー】

にこスマ【HPが見やすくて安心して使える】
にこスマは伊藤忠商事のグループ会社が運営する中古販売サイトです。

iPadについても品揃えが多く、赤ロムやネットワーク制限のあるスマホはアウトレット品のみという安心感が魅力です。
- 品揃え⇒iPhoneやAndroidなどのスマホだけでなく、タブレットの取り扱いあり
- 品質⇒独自の基準を満たした「三つ星スマホ」のみを取り扱う
- わかりやすさ⇒公式HPはシンプルで見やすく、表示金額以外の追加料金は不要
- サポート体制⇒発送後14日以内なら自己都合でも返金可能

HP自体も見やすくて、バッテリー残量が明示されている点も安心感があります。
にこスマは、他社の中古販売サイトと同じように3つのランク分けされています。
\\にこスマのグレード//
グレード | 端末の状態 |
---|---|
Aランク | 見た目にもこだわる人におすすめ。 | 新品に近い状態。
Bランク | 細かな傷など使用感がある程度ある状態。 |
Cランク | ケースをつければ見えなくなるので価格重視の方にオススメ。 | 傷が目立つ状態。

他にも発送後、14日以内なら自己都合でも返品可能など、優れたサービスが多い点が特徴です。
安心して中古iPadを購入したい人は、にこスマをチェックしてみると良いでしょう。
\\安心感なら”にこスマ”//
下記の記事では、伊藤忠商事のグループ会社が運営するにこスマが怪しいって評判が出る理由や特徴、注意点をまとめて解説しています。
関連記事にこスマが怪しいって評判が出る理由とは?【中古iPhoneの特徴や状態、注意点を徹底検証】

まとめ
iPadの中古はやめたほうがいい?型落ちiPadの購入方法や注意点をまとめました。

中古のiPadは、デメリットを理解した上で、納得出来るなら購入しても全く問題ありません。
- AppleCare+に加入出来ない場合に注意する
- バッテリーが劣化している可能性がある
- アクティベーションロックに注意する
- OSのアップデートが終了している場合がある
- USBケーブルや充電器などの付属品がない場合がある

このように中古のiPadにデメリットがあるのは事実です。
しかし中古のiPadならではのメリットも存在します。
- 最近のiPadは新モデルでも大幅な進化が少ない
- 価格が高いiPadを安く購入することができる
- 公式で販売が終了したiPadも購入することができる

中古のiPadは、新品のiPadを購入する時と注意すべきポイントが大きく違います。
特に最近のiPadは新モデルでも大幅な進化が少なく、中古なら安く買えるメリットが非常に大きいです。
- Apple公式整備品⇒整備品なら新品に近い状態で購入できる
- Amazon Renewed⇒180日の保証付きで安心
- イオシス
⇒中古販売ショップなら一番おすすめ
- にこスマ
⇒HPが見やすくて安心して使える

中古の型落ちiPadの購入先としては、上記のサイトがおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
まとめ記事【iPad mini】買って後悔しない?【失敗しない選び方や安く買う方法を徹底解説】




