おすすめ記事

【近未来】生活を豊かにするハイテクガジェットまとめ– おしゃれで便利なおすすめアイテムを徹底解説 –

本記事にはPRが含まれます

独自に調査やテスト、レビューを行いおすすめの良いものを紹介しています。
詳しくは記事作成ポリシーをご覧ください。

この記事は、生活を豊かにする近未来なハイテクガジェットをまとめて紹介している記事です。

悩む人

生活を豊かにするハイテクガジェットに興味があるんだけど、おしゃれで便利なアイテムは何かある?

という疑問に答えます。

そもそもガジェットとは、スマホやパソコン周辺機器などのデジタル電化機器小物を指す言葉です。

しゅん

実際、USB充電器から収納グッズなどおしゃれで便利なアイテムで、僕自身様々なガジェットを愛用しています。

そこでこの記事では、今まで試してきたモノの中から良かった!と思える生活を豊かにする近未来なハイテクガジェットを紹介していきます。

生活を豊かにするおしゃれで便利なガジェットを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

目次(タップで移動できます)

パソコン【MacBookがパソコンの中で一番使いやすい】

MacBook Air M2チップモデルをレビュー【買って分かった特徴とは?】

まず最初に生活を豊かにするパソコンからまとめていきます。

しゅん

現在、2023年のApple初売りで購入したM2 MacBook Airを利用しています。

ずっとWindows PCを使っていましたが、MacBookに乗り換えてから操作性の良さや快適に使えるアプリの多さなど、すっかりMacユーザーになりました。

【結論】windowsよりもmacを勧めたい10の理由
しゅん

何よりWindows PCと比較して、フリーズしない!バッテリーの持ちが良い!Magic Trackpadの使い勝手が良い!など、多くの部分で優れてると感じます。

生活が豊かになる理由やポイント
  • Windows PCと比較すると、操作性や快適性が非常に良い
  • バッテリーの持ちもよく、フリーズする!固まる!などのトラブルが少ない
  • ExcelやWordなどもMacBookで利用可能なので、ビジネスでも問題なし
  • アクセサリー類も豊富にあるので、おしゃれに使えるガジェットが多い

そんなM2チップを搭載したMacBook Airを含めてMacBookシリーズでおすすめの生活を豊かにするガジェットを順番に解説していきます。

関連記事

下記の記事では、M2チップを搭載した2022年モデルのMacBook Airを購入して分かったポイントをレビューしています。

関連記事MacBook Air M2チップモデルは待つべき?【2022モデルを購入して分かった特徴を徹底レビュー】

タブレット【iPad miniがiPadシリーズの中でコンパクトで使いやすい】

【徹底検証】新型iPad mini 6は待つべき?【結論⇒すぐに買うべし】

次に生活を豊かにするデジタルジェットのおすすめは、iPad miniです。

しゅん

iPadシリーズの中で、一番コンパクトなのにゲームも出来るタブレットとして重宝します。

デザイン【画面サイズが大きくなりTouch IDが側面に】
しゅん

片手で持てるサイズ感が普段使いには非常に便利ですし、対応するMacBookとセットで利用すると、サブディスプレイとしても使えます。

生活が豊かになる理由やポイント
  • 片手で持てるサイズ感が非常に使い勝手が良い
  • MacBookとセットで使うと2台目のディスプレイとして使える
  • A15チップを搭載していてゲームを楽しむことが可能
  • アクセサリー類も豊富でおしゃれに使える
しゅん

旧モデルのiPad mini 5から愛用していますが、他のiPadシリーズよりも圧倒的に使い勝手が良いです。

カメラの性能【12MP広角カメラに進化してより高画質に】
しゅん

タブレットに興味があるけど、スマホもあるし買うか悩む人にはぜひ使ってほしいな!と思います。

関連記事

下記の記事では、iPad mini 6は待つべき?買うべき?と悩む人に実際に買って分かった特徴を紹介しています。

関連記事【レビュー】iPad mini 6は待つべき?買うべき?【2022年モデルを実際に購入して分かった特徴を徹底解説】

スマホ【iPhoneが操作性がよくアクセサリーも豊富】

iPhone 15 Proをレビュー【デザイン・使い勝手・カメラ】

次に生活を豊かにするおすすめガジェットは、iPhoneです。

しゅん

アンドロイドスマホよりも操作性がよくアクセサリー類も豊富な点が魅力です。

iPhone 15 Proの開封と初期設定【iPhoneの乗り換えは非常に手軽で簡単】
しゅん

見た目の部分でもデザイン性が高く、アンドロイドスマホと比較して、動作が重い!アプリが落ちる!などの不具合が少ない点が魅力です。

生活が豊かになる理由やポイント
  • スマホとして完成度が高く、非常に使い勝手が良い
  • バッテリー交換など、サポートも充実していて安心して使える
  • アクセサリー類が豊富で、自分好みにカスタマイズできる
  • 他のApple製品と組み合わせて使うと、使い勝手がさらに良くなる
しゅん

現在はiPhone 13を使っていてますが、最新モデルでなくても使い勝手が大きく変わらない点も大きな魅力です。

またiPhoneの特徴として、アクセサリー類がすごく豊富でケースや液晶保護フィルム以外にも充電器やリングなど、好みに合わせて選べる点が魅力です。

【iPhone 13】nimasoの保護フィルムを貼ってみた【貼り方・見た目・耐久性】
しゅん

iPhoneは価格が高めな部分がデメリットですが、最近はキレイで品質の高い中古も増えているので、そちらも狙い目だと思います。

関連記事

下記の記事では、iPhone 15 Proのデザインや機能はどうなのか?実際に購入して分かった特徴やメリットを解説しています。

関連記事iPhone 15 Proを評価レビュー【実際に購入して分かった特徴やメリット&デメリットを徹底解説】

スマートウォッチ【充実のヘルスケアや通知の機能を考えるとApple Watchがイチオシ

Apple Watch Series8と充電器

次に生活が豊かになるガジェットのおすすめは、Apple Watchです。

しゅん

スマホを不要で通知が可能で、ヘルスケア機能も充実したスマートウォッチとして非常に重宝しています。

Apple Watch Series 8を手首につけた様子
しゅん

スマホを取り出さなくても通知を確認できるのは便利ですし、腕につけるだけで、様々なヘルスケア情報を調べてくれる点は大きな魅力です。

生活が豊かになる理由やポイント
  • スマホを取り出さなくても通知を確認できる
  • 歩数や心拍数だけでなく、睡眠時間や運動時間等を確認できる
  • スポーツ時や外出時にバンドを変えて使うことができる
  • 財布がなくても支払いを行うことができる
しゅん

現在はApple Watch Series8を利用していますが、非常に快適に使えています。

Apple Watch Series8をレビュー【初めて使ってわかった機能や使い勝手を徹底解説】
しゅん

特にヘルスケア機能は、呼吸数や環境音レベルなど非常に多くのデータを取得してくれるので、興味のある人には非常におすすめです。

関連記事

下記の記事では、Apple Watch Series8は待つべきなのか?買うか迷う人に機能や使い勝手の評価をまとめて解説しています。

関連記事【新型】アップル ウォッチ 8は待つべき?【買うか迷う人に機能や使い勝手の評価を徹底レビュー】

スマートスピーカー【HomePod miniならApple製品との相性がよい】

【レビュー】HomePod miniでできることは?【他のスマートスピーカーとの違い】

次に生活を豊かにするガジェットのおすすめは、HomePod miniです。

しゅん

Apple製品との相性がよく使い勝手が良いスマートスピーカーとして人気です。

初期設定【iPhoneを近づけるだけで簡単にセットアップできる】
しゅん

アマゾン アレクサと比較しても、iPhoneなどから使う分には操作性が非常によく、コンパクトですが音質も悪くありません。

AirPlay【iPhoneで再生中の音声をタッチするだけで引き継ぎ可能】
生活が豊かになる理由やポイント
  • Apple製品との相性が良いスマートスピーカー
  • Air Playで操作したり、iPhoneをタッチするだけでスピーカーから再生可能
  • 2台セットで利用すると、ステレオスピーカーとして使える
  • Home Kitを利用してスマートデバイスの操作が可能
しゅん

HomePod miniはBluetoothの接続ができないので、アマゾンアレクサとの使い方が少し異なる点は注意が必要です。

HomePod miniの初期設定画面
しゅん

しかしApple製品を使っている人は、接続も手軽なのでむしろ使い勝手が良くなると思います。

関連記事

下記の記事では、Apple製のスマートスピーカーであるHomePod miniでは何ができるのか?音質や機能の魅力を解説しています。

関連記事【何ができる?】HomePod miniできることまとめ【音質やスピーカーなど機能の魅力を徹底レビュー】

スマートスピーカー【高音質でアレクサを使いたいならSONOS Oneがイチオシ】

【アレクサ対応】SONOS One(Gen2)を評価する【拡張性が良い高音質なスマートスピーカー】

次に紹介するの生活が豊かになるガジェットのおすすめは、SONOS Oneです。

しゅん

先ほど紹介したHomePod miniとAmazon Echoのどちらの音声アシスタントも利用できるスマートスピーカーです。

SONOS OneとAmazon Echoの比較
しゅん

そもそも音質に定評があるSONOS製のスピーカーなので、非常に音が良い点が魅力です。

生活が豊かになる理由やポイント
  • 音質に定評のあるSONOS製のスマートスピーカー
  • 複数の音声アシスタントが使える
  • スマホのマイクを利用して、部屋の音響特性を計測・チューニングを行うことができる
  • 複数の音楽配信サービスが利用することができる
しゅん

部屋に合わせてチューニングできるなど、スマートスピーカーに音質を求める人には非常におすすめです。

ステレオ再生【2台用意すればステレオペアで音声を再生できる】
しゅん

AirPlayでの接続も可能なので、HomePod miniのようにApple製品を多く使っている人にも非常におすすめです。

関連記事

下記の記事では、高音質で拡張性が良いスマートスピーカーとして人気のSONOS Oneの特徴や機能を詳しくレビューしています。

関連記事【評判】SONOS One(Gen2)を評価レビュー【高音質!アレクサ対応で拡張性も良いスマートスピーカー】

スマートロック【SwitchBotスマートロックなら家の鍵を自動化できる】

SwitchBotスマートロック 指紋認証パッドをレビューする【あった方が良いアクセサリー】

次に紹介する生活を豊かにするガジェットのおすすめは、SwitchBotスマートロックです。

しゅん

家の鍵を自動化できるスマートデバイスで、スマホや指紋認証など様々な方法で鍵の施錠や開錠が可能になります。

機能【指紋やパスコードに加えてカードキーも利用可能】
しゅん

最近流行りのスマートロックですが、指紋認証やパスコードなど様々な使い方ができる点が魅力です。

生活が豊かになる理由やポイント
  • 家の鍵をスマート化できるガジェット
  • 指紋認証やパスコード、スマホでタッチなど様々な使い方ができる
  • ツインモードを利用すると2つ鍵があるドアでも使える
  • 電池が切れた場合でも通常の鍵で施錠や開錠が可能で安心
しゅん

取り付けも簡単で、付属してる両面テープで鍵の位置に合わせて貼り付けるだけで完了です。

幅広い鍵に対応しているので、自宅に鍵に合わせて設置できる点も魅力です。

SwitchBotスマートロックの本体とアタッチメント
しゅん

また指紋認証機能がついたキーパットをドアの外側に設置すると、手ぶらで外出してもドアの施錠や解錠が可能です。

ドアの外側に取り付けるキーパットは、取り外すと警告のブザー音が鳴る仕組みで、セキュリティも安心です。

SwitchBotスマートロックの本体
しゅん

万が一、電池が切れても通常の鍵で開閉可能なので、バッテリーが切れても使える安心感もあります。

鍵の開閉を便利にしたい人や子供がいる家庭でスマートロックを使いたい人におすすめのガジェットと言えます。

関連記事

下記の記事では、SwitchBotスマートロックと指紋認証パッドの特徴や機能を詳しくレビューしています。

関連記事SwitchBotスマートロックと指紋認証パッドを評価レビュー【指紋や鍵でも開けられて非常に便利】

スマートカーテン【SwitchBotカーテンならカーテンの操作を自動化できる】

SwitchBot(スイッチボット)カーテンで出来ることは?【カーテンの自動開閉やアレクサ連携で音声操作できる機能を搭載】

次に紹介する生活を豊かにするガジェットのおすすめは、SwitchBotカーテンです。

しゅん

カーテンの開閉をスマート化できるガジェットです。

SwitchBot(スイッチボット)カーテンをレビュー【デザイン・設定・使い勝手・デメリット】
しゅん

窓の外の状況に合わせて自動で開閉したり、時間で自動的にカーテンの操作が可能です。

生活が豊かになる理由やポイント
  • 部屋のカーテンをスマート化できるガジェット
  • 光センサーを搭載していて、日差しに合わせて自動開閉出来る
  • 目覚まし時計のようにカーテンを開けることができる
  • アレクサと連携すると音声操作が可能
しゅん

光センサーを搭載していて、日差しに合わせて自動で開閉できるので、目覚ましのように使えます。

また取り付けも簡単で、本体のカバーを外してカーテンレールに差し込むだけで完了です。

デザイン【スマホ程度の大きさがあるが、カーテンで隠れるので問題なし】
しゅん

カーテンを開閉する作業を自動化できるのは便利ですし、外の状況に合わせて自動で開閉できるので、快適です。

目覚まし時計の代わりにカーテンを開閉したい人におすすめのガジェットと言えます。

関連記事

下記の記事では、カーテンをスマート化できるSwitchBotカーテンの特徴や機能を詳しくレビューしています。

関連記事SwitchBot カーテンをレビュー【アレクサ連携も可能でカーテンを自動開閉できるおすすめのIoT家電】

Wi-Fiルーター【Aterm AM-AX1800HPは国内メーカー製で安定性や安心感が高い】

【AX1800HP】 NEC製メッシュWiFiを評価する【WiFi6やIPv6も使える高性能モデル】

次に生活を豊かにするガジェットのおすすめは、Aterm AM-AX1800HPです。

しゅん

国内メーカーNEC製のメッシュWi-Fiで、安定感も安心感も高い点が魅力です。

初期設定【複雑な設定不要で使える】
しゅん

メッシュWi-Fiは海外メーカー製が多いですが、このモデルはNEC製なので、安心して使うことができます。

生活が豊かになる理由やポイント
  • 国内メーカーであるNEC製のメッシュWi-Fi
  • 急に繋がらなくなる!というトラブルが少なく安定して使える
  • メッシュWi-Fiなので、中継機を増やすと電波を届く範囲を広げることが可能
  • 2.4GHzと5GHzのどちらが最適か?自動で判断して接続してくれる
しゅん

何より安定感がよく、急に繋がらなくなった!などの経験がなく、初期設定も手軽な点が魅力です。

AX1800HPの見えて安心ネットの画面
しゅん

接続しているデバイスを一覧で確認することも可能で、子供の使用時間を制限する機能もあります。

建物が広い場合や接続するデバイスが多いとスピードが落ちる可能性がありますが、メッシュWi-Fiなので、中継機を簡単に追加できる点も魅力です。

Wi-Fi環境をよくしたい場合、Aterm AM-AX1800HPは安心感高く、使い勝手が良いWi-Fiルーターだと思います。

関連記事

下記の記事では、NEC製のメッシュWi-FiであるAterm AM-AX1800HPの特徴や機能を詳しくレビューしています。

関連記事Aterm AM-AX1800HPを評価レビュー【WiFi6やIPv6も使える高性能メッシュWiFi】

ネッククーラー【COOLiFY 2Sなら冷却プレート付きでよく冷える】

【TORRAS ネッククーラー】COOLiFY 2Sをレビューする【デザインや使い勝手、バッテリーの持ち】

次に紹介する生活を豊かにする近未来のハイテクガジェットは、TORRASのネッククーラーであるCOOLiFY 2Sです。

しゅん

何より冷却プレートとファンの2つを利用して、首元を涼しくしてくれるのが一番も魅力です。

TORRASのネッククーラー COOLiFY 2Sの特徴
  • 世界初の冷暖房搭載AI温度管理スマートネッククーラー
  • 冷却モードのMax段階では最大4時間使用可能
  • 高効率なデュアル半導体冷却プレート設計で、体感温度を16°Cも下げることが可能
  • HyperVortexエアフロー技術を採用し、爽やかな冷風を感じられる
  • アプリを使えば細かく調整して自分好みにできる
  • 柔らかく肌触りの良いメモリーシリコン製で、首にぴったりフィット
  • プレートは冷却だけでなく温めも可能
しゅん

冷却機能は3段階に設定可能で、扇風機だけで使えるのでその日の気温や体調に合わせて使うことができます。

TORRASのネッククーラー COOLiFY 2Sの操作ボタン
しゅん

バッテリー容量は5000mAhで持ちもよく、外出時に使ってもバッテリー切れの心配は無いでしょう。

また充電はUSB-Cを利用するので、18Wの高速充電が可能になっています。

スマホ用の充電器を活用できるので、使い勝手が良い点も魅力です。

TORRASのネッククーラー COOLiFY 2Sにおすすめの充電器
しゅん

暑くなる季節に使うネッククーラーとして、非常におすすめです。

関連記事

下記の記事では、TORRASのネッククーラーであるCOOLiFY 2Sのデザインや機能、使い勝手を詳しくレビューしています。

関連記事【TORRAS ネッククーラー】COOLiFY 2Sを評価レビュー【冷却プレート付きの2023年最新モデル】

ホワイトノイズマシン【Dreamegg D3 Proなら気になる音をカットしてリラックスできる】

【ホワイトノイズマシン】Dreamegg D3 Proを買って分かったポイント【デザインや機能】

次に紹介するのが、Dreamegg D3 Proと言うホワイトノイズマシンです。

しゅん

ホワイトノイズと呼ばれる騒音を打ち消す音を出してくれるので、睡眠時や近所の音が気になる時に使うと便利です。

実際にホワイトノイズマシンを使ってみると、下記のような印象を持ちました。

ホワイトノイズのメリット
  • 騒音対策⇒ホワイトノイズが騒音を打ち消すような感じになり、気にならなくなった
  • 安眠効果⇒寝る時に音を気にすることが無くなり、睡眠の質が上がった印象がある
  • リラックス効果⇒屋外や電化製品などから出る小さい音が気にならないので、ストレスが減った感じがする
  • 集中力向上⇒精神的に落ち着けるので、集中力も上がった感じがある
しゅん

周囲の音が気になる人は、一度使ってみると思った以上に日々を快適に暮らせると思います。

Dreamegg D3 Pro本体のサイズはコンパクトで場所を取らず、簡単なボタン操作だけなので、説明書を見なくても使える点がメリットです。

Dreamegg D3 Proのデザイン【軽量でコンパクト!置き場所には困らないデザイン】
しゅん

しかも下記のように様々な音を再生できるので、気分や状況に合わせて利用することが可能です。

選べる音の全種類
ノイズ音3種のピンクノイズ+3種のホワイトノイズ+1種のブラウンノイズ
ファン音全部で7種類
自然音小鳥のさえずり/海の波打ち/水しぶき/睡眠オルゴール1/睡眠オルゴール2/雨の音/夏の雨と雷/川のせせらぎ/焚き火の音/虫の鳴き声/眠りの水滴/時計の振り音/電車の走行音/「すーすー」の音/母の胎内音
しゅん

集中して作業したいな!とか周囲の音が気になるな!と言う時に利用すると、非常に便利だと思います。

関連記事

下記の記事では、Dreamegg D3 Proと言うホワイトノイズマシンを利用してわかった、騒音対策や睡眠の質は上がるのか?についてまとめています。

関連記事ホワイトノイズで騒音対策や睡眠の質は上がる?【Dreamegg D3 Proを買って分かった悪影響やデメリット】

壁掛けサーキュレーター【トヨトミのサーキュレーターFC-W50Hなら置き場所に困らず風力も強い】

【FC-W50H】トヨトミの壁掛けサーキュレーターを評価する【取り付けや掃除も簡単で高性能】

次に紹介するのが壁掛けサーキュレーターです。

しゅん

エアコンのように壁に取り付けるので、場所を取らない点がメリットです。

近年は非常に夏場が暑くなるので、洗面所や階段などに設置しておくと、空気が循環するので温度のムラがなくなる点がメリットです。

しかも風量がかなり強いので、洗面所に取り付けると扇風機の代わりになる点も良い点だと思います。

【FC-W50H】トヨトミの壁掛けサーキュレーターをレビュー【デザイン・取り付け・機能・掃除・不満点】
しゅん

最初に設置作業が必要ですが、ピンを利用するのでネジ穴などが開か図、賃貸の部屋などでも使うことができます。

FC-W50Hの設置方法
しゅん

一年中使うことが増えたサーキュレーターですが、壁掛けすると場所を取らずに便利です。

関連記事

下記の記事では、トヨトミの壁掛サーキュレーターであるFC-W50Hの機能や設置方法やレビューしています。

関連記事【エアコンなし】快適なサーキュレーターの使い方とは?【トヨトミのサーキュレーターFC-W50Hをレビュー】

掃除機【アイリスオーヤマのSBD-74-Wなら紙パックタイプのコードレスでゴミ捨ても手軽】

アイリスオーヤマの紙パック式掃除機は吸わない?【思った以上に吸引力はある】

次に紹介するのが紙パック式の掃除機のアイリスオーヤマSBD-74-Wです。

しゅん

最近はサイクロン式の掃除機が人気ですが、紙パック式ならパックごとゴミ捨てができる点がメリットです。

コンパクトなデザインで場所を取らないので、一人暮らしの方や2台目の掃除機として使いやすいと思います。

デザイン【白を基調としたデザインでおしゃれ】
しゅん

僕自身もメインのサイクロン掃除機のサブ機として利用しています。

2台目として紙パック式の掃除機があると、汚れがひどい場所などを掃除した場合でも、パックを捨てるだけなので、手軽な点がメリットです。

吸引力もしっかりしていて、紙パックの容量も十分にあります。

しゅん

またバッテリーも最大30分間使えるので、問題なく掃除することが可能です。

充電と利用時間
充電時間約3時間
自動モード約30分
標準モード約20分
ターボモード約9分
しゅん

紙パック式の掃除機が欲しい!と言う方には、十分に使いやすい掃除機だと思います。

関連記事

下記の記事では、アイリスオーヤマの【紙パック式スティッククリーナーSBD-74-Wを評価レビューをまとめています。

関連記事【アイリスオーヤマ】紙パック式スティッククリーナーSBD-74-Wを評価レビュー【吸わないと口コミは本当?】

ロボット掃除機【Narwal Freoなら掃除だけでなく水拭き能力も高い】

Narwal Freoのイメージ

次に紹介するのが、ロボット掃除機のNarwal Freoです。

しゅん

掃き掃除だけでも能力が高いですが、水拭きの機能が充実している点が魅力です。

Narwal Freoのロボット掃除機本体のイメージ画像
しゅん

水拭き可能なロボット掃除機は、後ろの部分にタオル状雑巾があり振動で汚れを拭き取るタイプが多いです。

その点でNarwal Freoは、2つのブラシが回転しながら水拭きしてくれるので、段違いに汚れが落ちる点が魅力です。

Narwal Freoの車輪や背面の画像
しゅん

しかもこのブラシの部分は、本体を収納するステーション部分で自動洗浄と乾燥が可能です。

Narwal Freoスタンドの給水タンクと排水タンク
しゅん

床の汚れをしっかり落としたい人におすすめのロボット掃除機と言えます。

関連記事

下記の記事では、自動で洗浄・乾燥可能なロボット掃除機のNarwal Freoの評価レビューをまとめています。

関連記事【ロボット掃除機】Narwal Freoを評価レビュー【自動で洗浄・乾燥可能なモップで床がピカピカに】

まとめ

生活を豊かにするガジェットのおすすめを紹介しました。

しゅん

僕自身が使ってみてよかった!と思えるガジェットは下記の通りです。

生活を豊かにするガジェット
  • パソコン⇒MacBookがパソコンの中で一番使いやすい
  • タブレット⇒iPad miniがiPadシリーズの中でコンパクトで使いやすい
  • スマホ⇒iPhoneが操作性がよくアクセサリーも豊富
  • スマートウォッチ⇒充実のヘルスケアや通知の機能を考えるとApple Watchがイチオシ
  • スマートスピーカー⇒HomePod miniならApple製品との相性がよい
  • スマートスピーカー⇒高音質でアレクサを使いたいならSONOS Oneがイチオシ
  • スマートロック⇒SwitchBotスマートロックなら家の鍵を自動化できる
  • スマートカーテン⇒SwitchBotカーテンならカーテンの操作を自動化できる
  • Wi-Fiルーター⇒Aterm AM-AX1800HPは国内メーカー製で安定性や安心感が高い
  • ネッククーラー⇒COOLiFY 2Sなら冷却プレート付きでよく冷える
  • ホワイトノイズマシン⇒Dreamegg D3 Proなら気になる音をカットしてリラックスできる
  • 壁掛けサーキュレーター⇒トヨトミのサーキュレーターFC-W50Hなら置き場所に困らず風力も強い
  • 掃除機⇒アイリスオーヤマのSBD-74-Wなら紙パックタイプのコードレスでゴミ捨ても手軽
  • ロボット掃除機⇒Narwal Freoなら掃除だけでなく水拭き能力も高い
しゅん

どれも生活を豊かにする!という意味では非常に便利なガジェットだと思います。

これ以外にも、スマホやタブレット、パソコン用のガジェットも多数紹介しています。

下記の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

123...10