独自に調査やテスト、レビューを行いおすすめの良いものを紹介しています。
詳しくは記事作成ポリシーをご覧ください。
【LITHON】自動封印ゴミ箱”とじたろう”を評価レビュー【ゴミ袋を密閉しセットも出来る全自動ゴミ箱】

この記事はLITHON製の自動封印ゴミ箱”とじたろう”(KSDB-001W)の評価レビューをまとめた記事です。

ゴミ箱を密閉してセットもできる全自動ゴミ箱を探していたら、LITHONの”とじたろう”が気になったんだけど、詳しいレビューが知りたいな!
という疑問に答えます。
最近、臭いの発生や衛生面を考慮した家庭用のゴミ箱のニーズが高く、様々なメーカーから発売されるようになりました。

今回、そんな中、LITHONの”とじたろう”という自動封印ゴミ箱を実際に利用する機会に恵まれました。
そこでこの記事では、LITHON製の自動封印ゴミ箱”とじたろう”とはどんなゴミ箱なのか?特徴や機能。使い方などを詳しくレビューしていきます。
LITHON製の自動封印ゴミ箱”とじたろう”に興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
メリット | デメリット |
---|---|
ゴミ袋をボタン一つで自動で密閉できる自動封印機能を搭載 ゴミ袋を取り出した後、新しいゴミ袋を自動でセットする自動ゴミ袋交換を搭載 1回の充電で約45日間使用可能なUSB充電式 | ゴミ袋の交換には専用のカートリッジが必要 16Lという容量は大量のゴミを入れたい人には足りない可能性あり |

【LITHON】自動封印ゴミ箱”とじたろう”の評価まとめ【ゴミ袋を密閉しセットも出来る全自動ゴミ箱】

まず結論から。

LITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”は、見た目は普通のゴミ箱と大きな違いはないのに、ゴミ袋の密閉や自動セット機能などが非常に便利だと感じました。
何よりボタン一つでゴミ袋を密閉することが可能で、ゴミ袋を直接触れずにゴミ袋の交換が可能です。

衛生面が気になる洗面所やキッチンなどに置いて利用しても良いですし、オムツやペットシーツを捨てるゴミ箱として重宝すると思います。

しかもゴミ箱全体のサイズはコンパクトで、設置する場所を取らない点も使い勝手が良いです。
もちろん自動でゴミ袋の密閉してセットするので、専用のカートリッジを購入して利用する必要がある点には注意が必要です。

しかしゴミを触れずに廃棄できる点や密閉するので匂いが気にならない点は非常に優れていると思います。

つまりLITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”は、衛生面や匂いが気になるゴミを衛生的に捨てられる点で非常に便利だと思います。

【LITHON】自動封印ゴミ箱”とじたろう”の特徴と仕様とは?【全自動ゴミ箱の機能を徹底解説】

次にLITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”の特徴と仕様について解説していきます。

LITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”には下記のような特徴があります。
- ボタン一つでゴミ袋を自動で密閉し、新しいゴミ袋も自動でセット可能
- リチウムイオン電池を搭載しているので、どこでも利用可能
- 専用のカートリッジ内蔵で約25回もゴミ袋の交換が可能
順番に解説します。
特徴① ボタン一つでゴミ袋を自動で密閉し、新しいゴミ袋も自動でセット可能

LITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”の1番の特徴は、ボタンを押すだけでゴミ袋を密閉して新しいゴミ袋をセットしてくれる点です。

本体の上部にあるボタンをポチッと押すだけなので非常に手軽です。
ボタンを押すと自動的に熱圧着でゴミ袋の密閉し、次に使用するゴミ袋がセットされるので、ゴミ袋を触れずに捨てることが可能になっています。
また本体内部のアームが動いて密閉してくれますが、袋以外のものがあると動作が止まる安全装置がついているので、安全性も高いです。


そのためゴミ箱に山盛りにゴミが入っていると、密閉できないので注意が必要です。
しかしボタンをひとつ押すだけで手軽にゴミ袋を密閉できるのは、大きなメリットだと思います。

特徴② リチウムイオン電池を搭載しているので、どこでも利用可能

2つ目の特徴として、リチウムイオン電池を搭載しているので、どこでも利用可能な点です。

ゴミ箱をコンセントに差し込む必要がないので、どんな場所でも利用することができます。
そのため自宅のキッチンや洗面所などで利用するだけでなく、オフィスやお店などでも便利に使えます。
特に不特定多数の方が利用する店舗のトイレや飲食店のゴミ箱として、医療クリニックなど衛生面が気になる場所では重宝するでしょう。

1日1回の動作で約45日間利用なバッテリーを搭載しているので、長く使える点もメリットです。
このようにLITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”は、自宅だけでなくオフィスや医療クリニック、飲食店などの店舗でも使いやすい点は大きな魅力です。

特徴③ 専用のカートリッジ内蔵で約25回もゴミ袋の交換が可能

3つ目の特徴は、専用カートリッジ内蔵で約25回のゴミ袋の交換が可能な点です。

毎日1回ゴミ袋を新しくしたとしても、約1ヶ月間利用することが可能です。
しかも専用カートリッジの蓋を開けて交換するだけで、再び利用することが可能になります。
専用カートリッジはAmazonや公式のライソンストアで販売しているので、入手が簡単な点もメリットです。

また、本体の上部にある専用カートリッジの内部には、白半透明のゴミ袋なので汎用性が高いです。

仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
メーカー | LITHON |
商品名 | とじたろう 自動封印ゴミ箱 |
商品コード | KSDB-001W |
容量 | 16L |
電源 | DC 3.7V リチウムイオン電池 1300mAh |
充電時間 | 約2.5時間 ※充電機器により異なることがあります |
連続使用時間 | 約45日間 ※1日1回交換する場合の目安 |
使用温度範囲 | 5~35℃ |
サイズ | 約W26×D27×H38cm (ノズル装着時) |
重量 | 約1.8kg |
同封品 | 本体、カートリッジx1(本体にセット済み)、USB充電ケーブル |

【LITHON】自動封印ゴミ箱”とじたろう”をレビュー【デザイン、機能、使い勝手】

それでは順番にLITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”をレビューしていきます。

実際に使って感じたポイントは下記の通りです。
- デザイン⇒ホワイトのシンプルなデザインで、どこにでも置ける
- 機能⇒ボタンは押しやすく、動作もスムーズで安心感が高い
- 使い勝手⇒充電も簡単でゴミ袋の交換も手軽
- 不満点・デメリット⇒ゴミ箱に蓋がない点が惜しい
順番に紹介します。
デザイン【ホワイトのシンプルなデザインで、どこにでも置ける】

まず最初にデザインからレビューしていきます。

ホワイトのシンプルなデザインで、どこにでも置ける点はメリットです。
ゴミ袋を収納する専用カートリッジが気にならないコンパクトなデザインで、ツヤ消しのホワイトなので、汚れが目立ちにく印象です。

そのため、キッチンや脱衣所などだけでなく、寝室や子供部屋などに置いても違和感がないと思います。

ゴミ箱なのでカートリッジ以外はかなり軽量で、カートリッジを含めても重量は約1.8kgと軽い点は大きなメリットだと思います。
他のゴミ箱との違いで感じたのは、自動でゴミ袋をセットしてくれるので、本体の下部に穴が空いている点が印象に残りました。


ゴミ袋をセットして利用するので、汚れる可能性は低いですし、掃除しやすい点は好印象です。
全自動のゴミ箱だと、ゴツい!という印象がある方でも、LITHONの”とじたろう”ならすっきりとしたゴミ箱という印象を持つと思います。

機能【ボタンは押しやすく、動作もスムーズで安心感が高い】

次に機能についてレビューしていきます。

機能的にはシンプルで、ゴミ袋を捨てたい時に本体の上部に配置されているボタンを押すだけなので手軽です。

1個のカートリッジで約25回のゴミ袋の交換が可能で、公式サイトによると1日に1回交換、約2か月半のご使用で1回あたり約32円(税込)で使用可能です。

ゴミ袋は、半透明の白色のゴミ袋なので使い勝手が良いでしょう。


またカートリッジの交換自体も簡単で、本体のカバーを取り外して入れ替えるだけです。
本体の左右に配置されているボタンを押しながらカバーを外すだけで、特に難しい点はありませんでした。


このように使い方もシンプルで、簡単に使えると思います。

使い勝手【充電も簡単でゴミ袋の交換も手軽】

次に使い勝手についてレビューしていきます。

LITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”はバッテリー搭載で、定期的に充電が必要です。


充電中は赤色にランプが付くなど、充電時に分かりやすい点が印象的でした。
注意点としては、充電用のケーブルは付属していますが、充電器は付属していないので、自宅にある充電器を利用して充電しましょう。


また本体の裏側には電源スイッチもあり、使わない時に動作しないように設定できるのは安全性が高いと思います。
このように全自動ゴミ箱として使い勝手は非常に良いな!と感じました。

不満点・デメリット【ゴミ箱に蓋がない点が惜しい】
最後に不満点やデメリットを紹介していきます。

全体的に満足度が高いゴミ箱ですが、本体に蓋がない点は惜しい!と感じました。
臭いのあるオムツやペットシーツを密閉して捨てられる点は大きなメリットですが、密閉するまでは蓋が空いた状態になってしまいます。
ゴミを捨てる毎にゴミ袋を交換することも可能ですが、コスパが少し悪くなってしまいます。

ゴミ袋を交換する前は、臭いの強いゴミを密閉できないのは少しデメリットに感じました。

【LITHON】自動封印ゴミ箱”とじたろう”を購入する前に知っておきたい注意点【Q&A】

最後にLITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”を購入する前に知っておきたい注意点を紹介していきます。

簡潔にQ&A形式で紹介します。
- LITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”を買うべき人は?
-
ゴミの匂いや衛生面が気になる方や、ゴミ袋の交換が面倒な方におすすめです。
特にオムツやペットシーツなどの臭いが気にある方には便利だと思います。
- LITHONの自動封印ゴミ箱”とじたろう”の保証は?
-
購入後半年間の保証がついています。
説明書の上側に保証書があるので、紛失しないようにしましょう。

【追記】公式サイトで購入すると10%OFFクーポンが利用可能【2023年12月31日まで】
最後にお得なクーポンの情報を紹介します。

2023年12月31日までお得なクーポンが利用可能です。
- 公式サイトで利用できるクーポン
- クーポン利用で10%OFF
- 2023年12月31日までの期間限定
- 対象商品は、自動封印ゴミ箱”とじたろう”と”とじたろう専用カートリッジ”の2種類
- お1人様1回限りで、併用不可

この条件で利用できるクーポンコードは下記の通りです。
\\10%OFFのクーポンコード//
TJTR10off

自動封印ゴミ箱”とじたろう”、”とじたろう専用カートリッジ”を購入する際にぜひ活用してください。
\\2023年12月31日まで限定クーポンあり//
まとめ

- ゴミ袋をボタン一つで自動で密閉できる自動封印機能を搭載
- ゴミ袋を取り出した後、新しいゴミ袋を自動でセットする自動ゴミ袋交換を搭載
- 1回の充電で約45日間使用可能なUSB充電式
- ゴミ袋の交換には専用のカートリッジが必要
- 16Lという容量は大量のゴミを入れたい人には足りない可能性あり
LITHON製の自動封印ゴミ箱”とじたろう”(KSDB-001W)の評価レビューをまとめました。

今回初めて自動で動くゴミ箱を利用しましたが、非常に使い勝手が良いな!と感じました。
- ボタン一つでゴミ袋を自動で密閉し、新しいゴミ袋も自動でセット可能
- リチウムイオン電池を搭載しているので、どこでも利用可能
- 専用のカートリッジ内蔵で約25回もゴミ袋の交換が可能
何より直接触れたくないな!と感じるゴミを自動で密閉してくれるので、衛生的にメリットが多いです。
また自動でゴミ袋をセットしてくれるので、次に使う時も便利なのが魅力です。

充電式なのでどこにでも置いて使える点も、自宅やオフィス、店舗など様々な場所で使える点が良い点だと思います。
その反面、ゴミ箱に蓋がない点は惜しい!と感じた部分ですが、衛生的に使えるゴミ箱として、非常に魅力的だと思います。
一度使ってみると、衛生的で便利な部分は非常に快適!と感じると思います。

公式サイトで利用可能な期間限定クーポンの利用を忘れずに!
\\10%OFFのクーポンコード//
TJTR10off
\\2023年11月15日まで限定クーポンあり//
関連記事リモートワークのデスク環境におすすめの家具まとめ【快適でおしゃれな部屋にするためのデスクや椅子を徹底解説】




