【iPhone・iPad】中古を買うならどこがいい?【おすすめサイトや購入前の注意点もまとめて解説】

この記事は、中古のiPhoneやiPadを買うならどこがいいのか?おすすめサイトや購入する前の注意点もまとめて解説している記事です。

新品のiPhoneは価格が高くて手が出ないから、中古の型落ちiPhoneを検討しているんだけどどうなのかな?どこで買うべき?
という疑問に答えます。
新型iPhoneやiPadは10万円以上するモデルもあり、簡単には手が出ない!という方も多いですよね。

しかし毎年のように新モデルが発売されるので、中古でも品質の良い商品が増えています。
そこでこの記事では、中古のiPhoneやiPadのおすすめサイトはどこなのか?購入する前の注意点もまとめて解説していきます。
中古のiPhoneやiPadに興味がある人は、是非参考にしてみて下さい。
【iPhone・iPad】中古を買うならどこがいい?【おすすめサイトは3つだけ】

まず結論から。

中古のiPhoneやiPadを買うなら、下記の3つのサイトがおすすめです。
ゲオオンラインストア⇒大手中古販売店の安心感が高く、品質にも定評がある。
- イオシス
⇒老舗のサイト。品質も良く他社よりも価格が安い印象がある優良サイト
- リコレ
⇒ソフマップ系の中古専門サイト。HPも見やすくて中古iPhone買うならイチオシのサイト
大手の中古ショップなので、品質も安定していて選びやすく、価格も安いことが多いです。

もちろん他にも中古サイトは多いですが、上記のサイトから探すのが一番安心感があるでしょう。
順番に解説します。
ゲオオンラインストア【大手中古販売店の安心感が高く、品質にも定評がある】
まず最初に紹介するのがゲオオンラインストアです。

大手の中古販売店で、年に数回開催されるゲオスーパーセールでは、中古のiPhoneやiPadもさらにおトクに買える点が特徴です。
商品はネット専用在庫と実店舗で販売している端末の2種類があります。
そのため実店舗で販売されているiPhoneは、タイミングによっては在庫切れになってしまう所が残念なポイントと言えます。

しかししっかりとチェックされているので品質には定評がありますし、5つの商品ランクに分けられていて、非常に分かりやすいです。
\\商品ランクの一覧//
商品状態 | 状態 |
---|---|
新品 | 未開封品で、通電や動作確認していない商品 |
状態S(未使用品) | 開封済みの未使用品で、通電と動作確認済み |
状態A(非常に良い) | 使用感の少ない美品で、動作や機能に問題がない |
状態B(良い) | 使用するには問題がないが、キズや汚れが見られる |
状態C(可) | 動作に問題はないが、全体的にキズや汚れが多い |

状態がA以上の商品を選ぶと、キズ等もほぼ無く安心して使えるでしょう。
大手の中古販売サイトですし、一度チェックしてみるのがおすすめです。
\ ゲオスーパーセールでさらにおトク /
イオシス【品質も良く他社よりも価格が安い印象がある優良サイト】
次に紹介するイオシス は、老舗の中古販売サイトです。

他社の中古販売サイトよりも価格が安い印象があり、コスパの良いiPhoneやiPadを探している人におすすめです。
もちろん全てのiPhoneやiPadは動作確認済みなので、品質は心配しなくても良いでしょう。
またショップのサイトも非常に見やすくて、商品状態や在庫数なども見やすい点も魅力です。

Amazonのアカウントで購入できる点も手軽ですし、商品ランクも分かりやすいです。
\\商品ランクの一覧//
商品状態 | 状態 |
---|---|
新品 | 未開封品で、通電や動作確認していない商品 |
未使用品 | 使用されていない開封済みの商品(動作確認のため通電済み) |
中古Aランク | 使用感の少ない美品で、動作や機能に問題がない |
中古Bランク | 使用するには問題がないが、キズや汚れが見られる |
中古Cランク | 動作に問題はないが、全体的にキズや汚れが多い |

イオシスも状態A以上を選ぶと、きれいな状態のiPhoneが使えるでしょう。
価格重視で中古のiPhoneを探している人におすすめです。
関連記事【悪い評判】イオシスのCランクはひどい?【スマホやタブレットを買う前に知っておきたい注意点のまとめ】

\\中古で買うならイオシスがおトク//
リコレ【HPも見やすくて中古iPhone買うならイチオシのサイト】
個人的に一番オススメなのが、ソフマップ系の中古専門サイトのリコレです。

HP等が非常に見やすくて、商品状態も写真付きで表示しているので使い勝手が良いんですよね。
中古のiPhoneを初めて買う時って結構不安だと思うので、分かりやすいHPで安心感があるのは大きな魅力だと思います。
また他社よりも細かい商品ランクも特徴的です。
\\商品ランクの一覧//
商品状態 | 状態 |
---|---|
ランクS(未使用品) | 使用されていない未使用品 |
ランクA(美品) | 細かなキズや汚れがあるが、状態の良い商品 |
ランクB(良品) | キズや汚れなどはあるが、状態の良い商品 |
ランクC(並品) | 動作・機能には問題の無い商品 |
ランクD(難あり) | 使用は可能な商品 |
ランクE(ジャンク) | 起動や作動をしない、または作動確認のできない商品 |

リコレもランクA以上を選ぶと、きれいなiPhoneが購入できます。
返品保証などもしっかりしていますし、安心して中古のiPhoneを買いたい人におすすめです。
\ iPhone買うならイチオシ /
【iPhone・iPad】中古を買う前の注意点【コスパ以上に本体の状態に注意しよう】

次に中古のiPhoneやiPadを購入する時の注意点を解説します。

中古iPhoneやiPadは、新品を購入する場合と違う点に注意する必要があります。
- 端末にキズや凹みがある場合がある
- バッテリーが劣化している場合がある
- Appleの保証が受けれない可能性が高い
- 赤ロム(利用制限がかかる)場合がある
- アクティベーションロックがかかっている場合がある
順番に解説します。
その① 端末にキズや凹みがある場合に注意する
中古のiPhoneは、端末にキズや凹みがある場合があります。

そのため中古iPhoneを販売しているショップでは、商品ランクを表示して、その状態が分かるよにしています。
商品状態が良いiPhoneほど価格が高く、キズなどが多いほど価格が安くなります。
そのため自分がどの状態のiPhoneが欲しいか?を考える必要があります。

例えば新型iPhoneが発売されるまで少しの間利用するなら、商品ランクが低いiPhoneでも良いと考えることも出来ます。
一方で長く利用することを考えると、商品ランクが高い方が良いでしょう。
このように、キズや凹みと価格を考えつつ中古のiPhoneを選ぶ点に注意が必要です。
その② バッテリーが劣化している場合に注意する
次の注意点はバッテリーが劣化している場合がある点です。

使用期間が長いiPhoneほどバッテリーが劣化している可能性が高くなります。
バッテリーが劣化していると、充電が切れるまでの時間が短くなり、充電回数も増えてしまうデメリットがあります。
もちろん、iPhoneはバッテリーをすることは可能です。
\\Apple公式でのバッテリー交換費用//
型番 | 保証対象 | 保証対象外 |
---|---|---|
iPhone X iPhone XS・iPhone XS Max iPhone XR iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Max iPhone 11 | 0円 | 7,400 円 |
iPhone SE (第 2 世代) iPhone SE iPhone 6・iPhone 6 Plus iPhone 6s・iPhone 6s Plus iPhone 7・iPhone 7 Plus iPhone 8・iPhone 8 Plus およびその他すべての対象モデル | 0円 | 5,400円 |
このようにApple公式でのバッテリー交換は可能です。

しかし、正直お金や労力をかけてバッテリー交換をするのは手間ですよね?
そのため使用感の少ない中古iPhoneを選んだほうが、安心できる可能性が高いです。
例えばソフマップ系の中古専門サイトのリコレでは、バッテリーの最大容量等をHPで確認することが可能です。

バッテリーの状態が不安な方は、このようなサイトを利用するのがおすすめです。
その③ Appleの保証が受けれない可能性が高いに注意する
次は、購入後にAppleの保証が受けられない可能性が高い点です。

そのためショップでは、独自の保証をつけている場合が多いです。
そのためメルカリ等のオークションで購入するのは不安が残ります。
万が一の保証を考えると、独自の保証がしっかりしている所から購入するようにしましょう。

購入後のトラブル防止のためにも確認が大切です。
その④ 赤ロム(利用制限がかかる)場合に注意する
中古のiPhoneは赤ロムと呼ばれる端末が販売されていることがあります。
赤ロムとは、前の利用者が端末の分割代金の支払いが完了せず、利用制限が掛けられた端末のこと
利用制限が掛けられているか?は中古ショップの場合は、HPに明記されていることが多いです。

もしくは各キャリアの利用制限確認から製造番号(IMEI)を入力することで確認できます。
キャリア | 確認先 |
---|---|
ドコモ | ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト |
au | ネットワーク利用制限携帯電話機照会 |
ソフトバンク | ネットワーク利用制限携帯電話機の確認 |
赤ロムだと利用制限が掛かる場合があるので、しっかりと確認出来た端末を利用するとその心配がなくなります。

この点でもオークションより中古ショップの方が安心感が高いと思います。
その⑤ アクティベーションロックがかかっている場合に注意する
最後にアクティベーションロックが掛かっている場合です。
アクティベーションロックが掛かっていると、元の利用者のIDやパスワードがわからないと解除できず、iPhoneが使えません。

ただ、中古ショップの場合は、しっかりと確認されています。
そのため中古ショップで購入する場合は、心配する必要はほぼありません。
しかしオークションなどで購入する場合は、まれにアクティベーションロックが掛かった状態で販売されているので注意しましょう。
まとめ
中古のiPhoneやiPadを買うならどこがいいのか?おすすめサイトと購入前の注意点を解説しました。

中古のiPhoneは、新品より安く買える点が一番のメリットです。
しかし品質を考えると、大手の中古サイトで購入するのが安心と言えます。
ゲオオンラインストア⇒大手中古販売店の安心感が高く、品質にも定評がある。
- イオシス
⇒老舗のサイト。品質も良く他社よりも価格が安い印象がある優良サイト
- リコレ
⇒ソフマップ系の中古専門サイト。HPも見やすくて中古iPhone買うならイチオシのサイト
イチオシはリコレ、コスパを求めるならイオシスもおすすめです。

また中古の型落ちiPhoneを購入する時は下記のポイントに注意しましょう。
- 端末にキズや凹みがある場合がある
- バッテリーが劣化している場合がある
- Appleの保証が受けれない可能性が高い
- 赤ロム(利用制限がかかる)場合がある
- アクティベーションロックがかかっている場合がある

中古iPhoneやiPadを利用すると、端末代を大きく節約することが可能です。
しかし新品のiPhoneを購入する時とは違うポイントに注意する必要がある点はしっかりと抑えましょう。
是非参考にしてみて下さいね!
まとめ記事【買うならどれ?】初めてのiPhoneにおすすめの選び方【お得に買い換える方法も】




