独自に調査やテスト、レビューを行いおすすめの良いものを紹介しています。
詳しくは記事作成ポリシーをご覧ください。
【ESR】HaloLock GEO Wallet Standを評価レビュー【Apple公認の”探す”対応のウォレットスタンド】

この記事は、ESRのHaloLock GEO Wallet Standの評価とレビューをまとめた記事です。

iPhoneを探すに対応していたり、多機能なウォレットスタンドが欲しいんだけど、ESRのHaloLock GEO Wallet Standはどう?
という疑問に答えます。
磁石でiPhoneにくっつけてカードが収納できると、スマホだけで生活できるので便利ですよね!

今回、ESRさんのご好意で使わせていただく機会を頂きました。
そこでこの記事ではESRのHaloLock GEO Wallet Standのデザインや機能を詳しくレビューしていきます。
ESRのHaloLock GEO Wallet Standに興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
【ESR】HaloLock GEO Wallet Standを評価する【Apple公認の”探す”に対応のウォレットスタンド】

まず結論から。

ESRのHaloLock GEO Wallet Standは、Apple公認の”探す”に対応多機能のウォレットスタンドです。
しかも下記のような機能を内蔵しているので、非常に使い勝手がよい点が魅力です。
- Apple公認の”探す”機能を内蔵した世界初のMagSafeウォレットスタンド
- 1500gの強力な磁石で、iPhoneにしっかり吸着する
- 最大3枚までカードを収納することが可能
- 15°から170°まで調整可能なスタンド機能付き
- フィンガーループ付きでスマホの落下防止にも効果的
- 最大3ヶ月間使えるバッテリー内蔵
MagSafeで利用できるウォレットスタンドは多数発売されていますが、スタンドやフィンガーループなどより多機能な点が魅力です。

また他社の製品よりもスタンドの角度を無段階に変えられるなど、自由度が大きい点もメリットです。
つまり現在発売されているMagSafeカードケースの中で、一番便利で使い勝手がよいと言って良いでしょう。

【ESR】HaloLock GEO Wallet Standをレビューする【デザインや機能、使い勝手】

では順番にESRのHaloLock GEO Wallet Standをレビューしていきます。

実際に使ってみて感じた点をまとめると、下記のようになります。
- デザイン⇒少し厚めだがループ付きでスマホリングにもなる
- カード収納⇒出し入れはスムーズでスタンドも使いやすい
- スタンド⇒無段階に調整可能で非常に使いやすい
- ”探す”機能⇒紛失防止タグとして安心感が高まる
- 不満点・デメリット⇒充電ケーブルが専用な点が少し不満
順番に解説します。
デザイン【少し厚めだがループ付きでスマホリングにもなる】

まず最初にデザインからレビューしていきます。

全体的に黒を基調とした落ち着いた色合いで、質感は良いです。
本物のレザーではなくフェイクレザーですが、安っぽさは全くありません。
またエッジの部分やしっかり補強されていて、縫い目もキレイに裁縫されているので、耐久性が高そうな部分も好感できます。


また全体的にカードが3枚収納できるので少し厚い印象がありますが、収納力を考えるとコンパクトに収まっていると思います。
またループの部分を引き出すと、スマホリングとして使うことも可能です。


MagSafeは磁力の吸着力が1,500gと強力なので、利用している最中に落ちる心配が少ない点も魅力です。
全体的にデザインはキレイにまとまっていて、耐久性が高そうな部分は非常に良いと思います。

カード収納【出し入れはスムーズで使いやすい】

次にカードの収納機能についてレビューしていきます。

最大3枚収納可能で、出し入れは思った以上にスムーズに利用できます。
ESR HaloLock GEO Wallet Standの下部に切り込みがあり、その部分から押し出すことが可能なので、使いにくい印象はありません。


1枚だけ収納してもしっかり固定されていて、落下することは無い点も使い勝手が良いと思います。
最大で3枚収納可能でカードホルダーとしても安心して使える点はメリットです。

スタンド【無段階に調整可能で非常に使いやすい】

次にスタンドの使い勝手についてレビューします。

ESR HaloLock GEO Wallet Standのスタンドは非常に使い勝手が良い点が非常に気に入りました。
無段階で角度を調整できるので、自分の好みの角度に自由に変えることが可能です。
またMagSafeの磁力が強力なので、縦向きでも横向きでもガタつくことなく使うことができます。

角度調整もスムーズに動くので、ちょっと角度を変えたい時でも便利です。


普通にスタンドとして使い勝手が良いので、この機能だけで選んでも良いぐらいおすすめです。

”探す”機能【紛失防止タグとして安心感が高まる】

次に”探す”機能の使い勝手についてレビューします。

ESR HaloLock GEO Wallet Standは、Appleの”探す”機能に対応していて、紛失防止タグとして利用することが可能です。
最初に初期設定が必要ですが、iPhoneの”探す”アプリでESR HaloLock GEO Wallet Standを探すことができます。
その初期設定も特に難しい点はなく、アプリの指示に従うだけで完了します。
ESR HaloLock GEO Wallet Stand 初期設定の方法



しかもNFC接続に対応したApple MagSafeウォレットは、スマホに取り付けた状態でないと利用することができません。
その点でESR HaloLock GEO Wallet Standは、Bluetooth接続に対応していて、単独で追跡可能な点は大きなメリットです。

またバッテリーは3ヶ月に1回充電するだけでOKで、使い勝手の部分でも手軽です。
カードを3枚収納可能で、仮にiPhoneから落下した場合でも探せる点は非常に安心感が高いと思います。

不満点・デメリット【充電ケーブルが専用な点が少し不満】

最後に使って感じた不満点やデメリットをレビューします。

全体的に満足度が高いウォレットスタンドですが、充電時に専用のケーブルが必要な点は少し不満です。
もちろん普通のUSBケーブルが使えるようにコネクタを取り付けると、本体のサイズがさらに大きくなるデメリットがあると思います。
しかし3ヶ月に1回だけ充電するだけなので、紛失しそうで不安があるかな?と思います。

その部分を除けば、かなり完成度の高いウォレットスタンドだと感じます。

ESR HaloLock GEO Wallet StandとApple純正レザーウォレットを比較する
最後にESR HaloLock GEO Wallet StandとApple純正のレザーウォレットを比較していきます。

一覧でまとめると下記のようになります。
Apple 純正ウォレット | HaloLock GEO Wallet Stand | |
---|---|---|
スタンド | 調整可能で縦横両用 | |
フィンガーループ | ||
磁力 | 700g | 1,500g |
接続方式 | NFC | Bluetooth |
位置情報の正確さ | ウォレットがスマホから離れた場所を表示するのみ ウォレットの単独追跡は不可 | ウォレットの単独追跡が可能 |
接続範囲 | スマホに吸着した状態 | スマホから50m以内 |
手元から離れた時の通知 | 離れて1分後 | 離れて8分後 |
サウンド再生通知 |
このようにHaloLock GEO Wallet Standの方が”探す”機能が大きく優れています。

Apple純正のレザーウォレットは、特殊ななめし加工と仕上げが施されたヨーロピアンレザーで作られている点が魅力です。
そのため本物のレザーが使われているウォレットが欲しい場合は、Apple純正の方が良いでしょう。
一方で、HaloLock GEO Wallet Standは、MagSafeの磁力が強くて、単独追跡が可能など、機能面が大きく優れています。

使い勝手が良いウォレットスタンドが欲しい場合は、HaloLock GEO Wallet Standの方がおすすめです。

まとめ

- 無段階調節スタンドや3枚収納可能なカードケースなど非常に多機能
- 単独で”探す”機能を利用することが可能
- 充電は専用ケーブルな点が少し残念
ESR HaloLock GEO Wallet Standの評価レビューをまとめましました。

スタンドや3枚カードが収納可能で、”探す”機能に対応しているなど、非常に多機能な点が一番の魅力です。
- Apple公認の”探す”機能を内蔵した世界初のMagSafeウォレットスタンド
- 1500gの強力な磁石で、iPhoneにしっかり吸着する
- 最大3枚までカードを収納することが可能
- 15°から170°まで調整可能なスタンド機能付き
- フィンガーループ付きでスマホの落下防止にも効果的
- 最大3ヶ月間使えるバッテリー内蔵

実際に利用してみると、下記のようなポイントが印象に残りました。
- デザイン⇒少し厚めだがループ付きでスマホリングにもなる
- カード収納⇒出し入れはスムーズでスタンドも使いやすい
- スタンド⇒無段階に調整可能で非常に使いやすい
- ”探す”機能⇒紛失防止タグとして安心感が高まる
- 不満点・デメリット⇒充電ケーブルが専用な点が少し不満
MagSafeウォレットスタンドを探している人には、第一候補と言っていいほど非常に完成度が高い点が魅力です。
ぜひ参考にしてみてくださいね!





