独自に調査やテスト、レビューを行いおすすめの良いものを紹介しています。
詳しくは記事作成ポリシーをご覧ください。
DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerの評価レビュー【Cubeタイプのシンプルでコンパクトな充電器】

この記事は、DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerの評価レビューをまとめた記事です。

おしゃれでコンパクトな充電器を探していたら、DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerを見つけたんだけど、詳しいレビューが知りたいな!
と言う疑問に答えます。
スマホ充電器は非常に種類が豊富ですが、ちょっとおしゃれな充電器が使いたい!って思う時がありますよね!

僕自身、ちょっとおしゃれだな!と思ってDIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerを購入してみました。
そこでこの記事では、DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerの評価レビューとして、デザインや機能の特徴を詳しくまとめていきます。
DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerに興味がある人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerの特徴と評価【シンプルでコンパクト!使い勝手の良い充電器】

まず結論から。

DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは、シンプルでコンパクト!使い勝手の良い充電器です。
- シンプルでコンパクトなデザインで、5色のカラーバリエーションがある
- 最大で20Wの出力なので、iPhoneなどの高速充電が可能
- USB-CとUSB-Aの2ポートを搭載し、使い勝手が良い
- 約40gの軽量で、折りたたみ式プラグを採用しているため、持ち運びに最適です
- 過電流保護、過充電保護などの保護システムを搭載で安全性も高い

DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは、キューブ型の可愛いデザインが特徴です。
どれも似たようなデザインが多いスマホ充電器のなかで、シンプルでコンパクトなキューブ型デザインは、おしゃれなイメージが強い点がメリットです。
しかもキューブ型のデザインは持ち運びに便利でありながら、インテリアとして考えてもスタイリッシュな印象になります。

またこの記事の作成している時点で、Amazonでの評価が合計で593個あり、5つ星のうち4.4と人気と信頼性がある点も安心できるポイントです。
つまりDIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは、おしゃれなデザインの充電器が欲しい人にとって、有力な選択肢と言えます。
製品詳細
仕様 | 詳細 |
---|---|
メーカー名 | DIGIFORCE |
製品名 | 20W Dual Port PD Fast Charger (Cubeタイプ) |
最大出力 | 20W (Type-Cポート単独使用時) |
ポート | Type-A x 1, Type-C x 1 |
安全機能 | 過熱保護、過充電保護、過電流保護など |
サイズ | 約40mm x 40mm x 30mm |
重量 | 約40g |
カラーバリエーション | ホワイト、ブラック、ネイビーブルー、チャコールグレー、オリーブグリーン |
保証期間 | 18ヶ月 |
価格 | 2,200円 |

DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerをレビュー【デザイン・機能・使い勝手】

それでは順番に、DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargeをレビューしていきます。

デザインや機能で感じたことをまとめると、下記のようになります。
- デザイン⇒シンプルさとコンパクトなキューブ型の充電器
- 充電能力⇒最大20Wの出力でUSB-AとUSB-Cの2つのポートを搭載
- 使い勝手⇒約40gの重量で折りたたみプラグ式で持ち運びに便利
- 不満点・デメリット⇒2ポートを同時に使用すると出力が低下する
順番に紹介します。
デザイン【シンプルさとコンパクトなキューブ型の充電器】

まず最初にデザインからレビューしていきます。

DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerはシンプルさとコンパクトなキューブ型の充電器だと感じます。
キキューブ型の角張ったデザインなので、おしゃれで可愛らしい印象があります。
また約30.8×30.8×36.8mmのコンパクトなサイズなので、ポケットやバッグにすっきりと収まり、持ち運びに非常に便利な点も魅力です。


他にもホワイト、ブラック、ネイビーブルー、チャコールグレー、オリーブグリーンの5色展開で、好みに合わせて選べる点も好印象です。
ちょっとおしゃれなデザインのスマホ充電器が欲しい人にとって、非常に有力な選択肢だと思います。

下記の記事では、iPhoneに急速充電するなら一番おすすめのAnker PowerPort III Nano 20Wをレビューしています。
関連記事Anker PowerPort III Nano 20Wの評価レビュー【iPhoneに急速充電するなら一番おすすめ】

充電能力【最大20Wの出力でUSB-AとUSB-Cの2つのポートを搭載】

次に充電能力についてレビューしていきます。

最大20Wの出力でUSB-AとUSB-Cの2つのポートを搭載している点が特徴です。
USB-Cポートは、PD(Power Delivery)に対応しているので、最大20Wの出力で急速充電することが可能です。
また最大出力は異なりますが、USB-AとUSB-Cポートの2つを同時に利用して充電することが可能です。

ノートPCなどを充電するなら、もっと出力の大きな充電器が必要ですが、iPhoneなどを充電するなら十分だと思います。
他にも過電圧保護、過電流保護など、複数の保護システムを搭載しているため、安心して使うことが可能です。
このようにDIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは、汎用性が高く使い勝手が良いUSB充電器と言えます。

下記の記事では、iPhoneを急速充電するデメリットにはどんなものがあるのか?失敗しない選び方やおすすめのスマホ充電器もまとめて紹介しています。
関連記事iPhoneを急速充電するデメリットとは?【失敗しない選び方やおすすめのスマホ充電器をまとめて解説】

使い勝手【約40gの重量で折りたたみプラグ式で持ち運びに便利】

次に使い勝手についてレビューしていきます。

約40gの重量で折りたたみプラグ式で持ち運び用途での利用に便利です。
何よりコンパクトで重さが約40gなので、外出先や旅行する時でも邪魔にならず荷物の重さを気にせず使えます。
また使用しないときにスリムに収納できる折りたたみ式プラグを採用しているので、バッグの中などでも邪魔にならない点がメリットです。

コンパクトに収納できるので、使い勝手は非常に良いと言えるでしょう。

不満点・デメリット【2ポートを同時に使用すると出力が低下する】
最後に不満てんやデメリットを紹介していきます。

満足度が高いUSB充電器ですが、個人的に気になったのは2ポートを同時に使用すると出力が低下する点です。
2つのポートを搭載しているので、それぞれのポートを利用した時の最大出力は下記のようになります。
ポートの状況 | 最大出力 |
---|---|
1ポート (USB-Cポート使用時) | 20W |
1ポート (USB-Aポート使用時) | 18W |
2ポート (USB-A+USB-C同時使用時) | 15W(合計) |

このように2つのポートを同時に利用すると、出力が下がる点がデメリットです。
もちろん複数のポートを利用すると出力が下がるのは、他のUSBポートでも同じです。
そのため、購入する時点で複数ポートを利用することを想定しているなら、最大出力が高いUSB充電器を選んだほうが良いでしょう。

個人的には大きなデメリットとは感じませんが、使うデバイスに合わせて検討したほうが良いでしょう。

下記の記事では、出力が少し大きいAnker 323 Charger (33W)の機能やデザインを詳しくレビューしています。
関連記事Anker 323 Charger (33W)を評価レビュー【MacBook Airの代用充電器としておすすめです】

DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerを購入する前に知っておきたい注意点【Q&A】
最後にDIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerを購入する前に知っておきたい注意点をまとめていきます。

簡潔にQ&A形式で紹介します。
- DIGIFORCEはどこの国?
-
公式サイトによると、2012年に創業された日本の奈良県に拠点を置く企業で、デジタルガジェットの開発、製造、販売を手がけています。
- 高負荷時の発熱はある?
-
長時間の使用や高負荷時には本体が熱くなることがあります。
個人的にはあまり発熱は気になりませんが、触れる際に注意が必要です。
- 充電ケーブルは同封されているの?
-
DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは本体のみの販売で、充電ケーブルは同梱されていません。
使用するデバイスに合ったケーブルを別途購入する必要があります。
- 商品保証はどれぐらい?
-
DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは、18ヶ月の保証期間が付いています。

まとめ

- キューブ型のコンパクトでおしゃれなデザイン
- 最大で20Wの出力が可能なUSB-AとUSBーCの2つのポートを搭載
- 2つのポートを同時に利用すると出力が下がる
- 他のUSB充電器と比較して数百円高い
DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerをまとめました。

DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは、キューブ型でコンパクトなデザインが一番の特徴の充電器です。
- シンプルでコンパクトなデザインで、5色のカラーバリエーションがある
- 最大で20Wの出力なので、iPhoneなどの高速充電が可能
- USB-CとUSB-Aの2ポートを搭載し、使い勝手が良い
- 約40gの軽量で、折りたたみ式プラグを採用しているため、持ち運びに最適です
- 過電流保護、過充電保護などの保護システムを搭載で安全性も高い

デザインだけでなく、2ポート搭載や最大20Wの出力などUSB充電器としての性能も高いです。
そんなDIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerを使って分かった印象をまとめると、下記のようになります。
- デザイン⇒シンプルさとコンパクトなキューブ型の充電器
- 充電能力⇒最大20Wの出力でUSB-AとUSB-Cの2つのポートを搭載
- 使い勝手⇒約40gの重量で折りたたみプラグ式で持ち運びに便利
- 不満点・デメリット⇒2ポートを同時に使用すると出力が低下する
DIGIFORCE 20W Dual Port PD Fast Chargerは、自宅での利用だけでなく、出張や旅行、オフィスでの使用など、様々な状況で使いやすい点が魅力です。

おしゃれなデザインなので、見た目を重視する方にとって有力な選択肢と言えます。
もちろん複数ポートで利用すると出力が下がるなど、注意すべき点もあります。
しかしiPhoneなどの充電に利用するなら、非常に良いガジェットだと思います。
ぜひ参考にしてみて下さいね!

まとめ記事【悲報】みんなiPhoneで気持ち悪い?【どれを買うべきなのか?おすすめの選び方を徹底解説】




